注意事項*
自分もまだ未熟者ですので誤字、不審な点がありましたらご指摘願います○○の方が良い、などのご意見がありましたらガンガン言って下さい
評価は、◎、○、△の三段階です
後、コピペ等の行為は一切行っておりません、では本題へ
★★太刀★★
◎ 鬼神斬破刀 高い攻撃力と属性値、素材も中々簡単なので作っておいて損は無いです
◎ 白猿薙【ドドド】こちらも攻撃力、属性値共に優秀、ラージャン等には必須
◎ 龍刀【朧火】これはかなり強い!古龍戦で大活躍、素材も苦では無い
◎ フロストリーパー 唯一の水属性太刀、威力、属性、素材も申し分ない
◎ 龍木ノ太刀【神憑】素材の入手が安易なのが一番の魅力、麻痺も中々
◎ 斬老刀【スサノオ】他の火属性太刀に比べると攻撃力が高い、素材も他より○
○ 飛竜刀【楓】スサノオよりこちらの方が属性値が高い、紅玉がネック。。
○ 天上天下無双刀 無属性最強の太刀、作れればかなりの強さを発揮、ただし紅龍を倒す必要があります;;
○ ダイミョウカッター 天上天下の劣化・・・と言ってしまえば終わりですがこちらは防御+36が付きます、素材の面でも○
○ 飛竜刀【葵】 鎌威太刀よりはこちらを推進、高い毒属性と切れ味を誇る
△ 軍刀【獅子王】 強いのですが素材の面や攻撃力などで飛竜刀やスサノオの劣化になりがち・・
〜武器各種派生表〜
鬼神斬破刀 鉄刀を神楽まで強化、斬破刀からの派生
白猿薙【ドドド】 白猿薙からの派生、白猿薙は生産にあるはず
龍刀【朧火】骨刀【竜牙】からの派生竜牙は骨から
飛竜刀【楓】骨刀【鮫牙】からの派生、楓にするには紅葉からの派生です
天上天下無双刀 骨刀【竜牙】からの派生の天下無双刀から
ダイミョウカッター ダークトーメントからの派生、クラブカッターから、
飛竜刀【葵】骨刀【鮫牙】からの派生、こちらは青葉から
軍刀【獅子王】鉄刀【神楽】の派生の軍刀から、軍刀よりは飛竜刀やスサノオ推進・・
>>霧の王者様 神憑は龍木ノ太刀から、スサノオは大長老の脇差から、リーパーはダークサイス→クリムゾンサイス、ホワイトマンティス→リーパーです。
光双様、天命様、ご指摘ありがとうございます
派生の仕方を追加します
>>露龍様 今度、太刀編を大幅編集するので
その時エクディシスを追加させて頂きます
>>=昂=様、ご指摘ありがとうございます、修正致します
>>〜餅〜様、繰り返しますが、コピペ等の行為は一切行っておりませんので
>>草薙様、黒刀【参ノ型】・・良いですね、今度の大幅修正でエクディシスと共に追加させて頂きます
双剣編、完成しました
長らくお待たせしましたハンマー、狩猟笛編完成しました
結果
参考になれば光栄です
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
zakoaki
No.1392499
2008-03-19 20:51投稿
返答
太刀を集めるのが簡単になりました。
続・BUMRCE
No.1386865
2008-03-14 21:05投稿
返答
力丸!
No.1243570
2007-11-06 16:06投稿
返答
Gマッチョ
No.1234407
2007-10-26 19:43投稿
返答
「天地」
No.1187310
2007-09-10 21:41投稿
返答
〓昴〓
No.994562
2007-04-03 22:29投稿
返答
斬波刀→斬破刀です!!
あと作り方とか使い勝手などもう少し詳しくかいてくれたら最高です
草薙
No.994502
2007-04-03 22:05投稿
返答
後、自分が愛用してる太刀を紹介させてもらってもよろしいでしょうか?
黒刀【参ノ型】
攻撃力:720
斬れ味:白
スロット:2個
属性:無
攻撃力は太刀にしては劣りますが+1のスキルが無くても斬れ味が白まで有ります。しかもスロットも2個あるのでスキルが発動させやすいです。
虫系の素材を多用するので素材集めが面倒ですが、逆を言えば飛竜と戦わずに済みます。
派生は、黒刀【零ノ型】→黒刀【弐ノ型】→黒刀【参ノ型】です。
メリット:斬れ味の良さ、スロット二個有りなのでスキルが発動させやすい、虫素材主体なので飛竜と戦わずに済む、無属性なのでオールマイティに使える
デメリット:攻撃力の低さ、虫の素材集めが面倒
載せていただければ幸いです・・・。
★りゅう★
No.992546
2007-04-03 00:21投稿
返答
fullerene
No.991563
2007-04-02 18:11投稿
返答
これはとてもいい参考となりました!!
(削除済み)