よく聞け

  • 924 Views!
  • 2 Zup!

fgs

Rをしていると、サービスがなくなる?逆に聞くけど誰がそんなことをする?
まずできるのかな?
それに俺は、なくなって欲しい。なぜなら、ネット対戦がなくなれば、こんな子供じみた言い合いをしなくて済む。
このゲームにネット対戦しか楽しさがないのなら、このゲームはクズだ。
ソフトを作った人の責任ですね。
中毒ってなんで起こるか知ってる?時間の問題とかいう人がいるけど、実際は「どれだけ熱中しているか」によるんだよねぇ。
自覚は無くても、君らは中毒だよ?例を挙げようか?例えば、「マシュメロ」「マスタースパーク」
ネット対戦に熱中しすぎて、もはや挑発や喧嘩売ってるくらいのレベルだぜ?
続きは明日書く

結果

sfd

関連スレッド

雑談場所だお
Rでやられた時に書き込むスレッド
カービィバトルデラックス!無期限フレンド募集専用スレッド

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
よーするに、ネット対戦はいらないってこと。
返信する
カービィが子供向けなゲームなんだねぇ
HAL研究所さんと任天堂さんの
ゲームは大抵お子様向けだから
年齢層低いよねぇ

PS4とかで遊べるゲームは大抵年齢層高いよね
ぷれすてふぉーでオンラインやっても分かる。
結構上手いやつらばっかりだもん
SEGAさんのゲームとかだよねあれは

よくわからん
返信する
ようするにガキばっかのゲームだからこうなるんでしょ
返信する 返信表示(1
なるほど。大体分かった。

悟空「オラはバトデラをクソゲーって言うお前を、絶対許さねー!」

じゃあ聞くよ?君は、バトデラ位のゲームを作れますか?作れないなら、君にバトデラをクソゲと言う権利は無い。

お前がクソゲだと思っても、バトデラはHAL研の努力の結晶。
ならば何故君は最近までバトデラをしていた?クソゲと思った瞬間にやめれば良かったじゃん。

後、最初の2行。誰が出来るかって?
⑨じゃ無いの。HAL研や任天堂がバトデラのネットワークを切断すれば一瞬で出来るよ。少し考えて見たら分かるよね。
返信する 返信表示(2
ネット対戦じゃないと飽きる。ほとんどのゲームはそう。
返信する
ギガデイン

貴方が言っている事は大体正論です。
返信する