毒針 毒タイプの威力UP 208番道路の下、メノクラゲから盗む

神秘の滴 水タイプの威力UP 野生のポワルンが所持

銀の粉 虫タイプの威力UP ハクタイの森に入る脇のいあいぎりするとこ

奇跡の種 草タイプの威力UP ソオノタウンの上のはなばたけ(※205
番道路からなみのり)

黒いメガネ 悪タイプの威力UP カンナギタウンの左上隅の民家

溶けない氷 氷タイプの威力UP キッサキ神殿

固い石 石タイプの威力UP 地下通路

木炭 炎タイプの威力UP ハードマウンテン

メタルコート 鋼タイプの威力UP、イワークの通信進化 野生のドー

ミラー、ドータクン

黒帯 格闘タイプの威力UP パールパーク近所の住民のわがままを聞


鋭いクチバシ 飛行タイプの威力UP 野生のオニドリルが所持

柔らかい砂 地面タイプの威力UP -

磁石 電気タイプの威力UP サバイバル〜リゾート

シルクのスカーフ ノーマルタイプの威力UP コイン交換

曲がったスプーン エスパータイプの威力UP 野生のケーシィが所持

龍の牙 ドラゴンタイプの威力UP -

呪いのお札 ゴーストタイプの威力UP 野生のジュペッタが所持

こだわり鉢巻 同じ技しか出せないようになるけど技の威力UP バト
ルポイントと交換(48BP)

深海の牙 パールルに持たせると特攻が2倍 -

命の珠 攻撃するたびにダメージをくらうが技の 威力UP ハードマ
ウンテンの山のふもと

物知りメガネ 特殊技の威力UP コインと交換

メトロノーム 同じ技を連続で使うと威力が上がる(やめると元に戻
る) コイン交換

心の滴 ラティオス、ラティアスに持たせると  特攻、特防UP 南
の孤島のラティアス又はラティオスが所持

電気球 ピカチュウに持たせると特攻が2倍 野生のピチューが所持or自慢の裏庭

太い骨 カラカラ、ガラガラに持たせると攻撃が2倍 地下通路

光の粘土 光のカベ、リフレクターなどをつかうと効果が長く続く テ
ンガン山

さらさら岩 持っているポケモンが砂嵐をつかうと効果が長くなる 地下通路

冷たい岩 持たせるとあられの効果時間が長くなる 地下通路

少し違うところもあるかもしれないけど、我慢してください・・・。

即出 常識だったらすみません。。。

結果

道具が手に入る


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)