ロボトル

どうも!!僕はカブト版での僕のスタメンを発表しようと思います!!

1体目…性別  男
    メダル カブト(推奨レベル30以上)
    頭部  ルックアウト(サザンカ町のコンビニ)
    右腕  ソコシャベル(メダロポリス3のコンビ二)
    左腕  デスレーザー(レトルトレディのバトルシュミレーター)
        もしくは…ターンストーン(サラ ミツオのバトルシュミレーター)
    脚部  『すいしん』と『えんかく』の高いパーツ

2体目…性別  男
    メダル タイム(推奨レベル30以上)
    頭部  ロングネック(メダロポリス2のデパート)
    右腕  ファットストア(頭部と同じ場所)
    左腕  ファットセーブ(頭部と同じ場所)
    脚部  『すいしん』の高いパーツ

3体目は2パターンあります使い分けてあげた方が勝率↑デスヨ
パターン?
 《相手が(こうがく)(かやく)(じゅうりょく)を使用する場合》
   …性別  男
    メダル マネー(レベル推奨なし)
    頭部  ドグー(キンジョウ小のメダ部にいる『ムツキ』に勝つ)
    右腕  ドウタクー(頭部と同じ)
    左腕  ドウタタクー(頭部と同じ)
    脚部  『すいしん』の高いパーツ

パターン?
 《それ以外の場合》
   …性別  女
    メダル クイーン(レベル推奨なし)
    頭部  ホーリーグラウンド(カリンに勝つ)
    右腕  ハンドルギー(にそくメダロットに勝つ)
    左腕  セガワー(おんなメダロットに勝つ)
    脚部  『すいしん』と『えんかく』の高いパーツ 

 (闘い方)
   おおまかにまとめます
   ・1体目は、MFを溜めて『いりょくぜんかい』をはつどうしてください。する    と威力100を軽く超えます

   ・2体目は、常に頭部を発動して置いてください(ペース速いです)。もし相手    が『回数ドレイン』を発動してくる場合はMFを溜めて『データそうさ』を発    動してください 

   ・3体目のパターン?の場合はどこを使っても構いませんが、あいてが『ぼうぎ    ょふのう』を発動してきた場合は(こうがく)(かやく)(じゅうりょく)の    どれかに絞って『症状クリア』の効果のあるパーツ(ニャーブック等が使用)    をつけてください

   ・3体目のパターン?の場合は、主に左腕を使用してください。時間とともに威    力も上がるし、さくてきを2体目が大量にしているはずなのでクリティカルも    けっこうするし、まず外れません。それがこわれたときは右腕。1体目の攻撃    パーツが壊されそうなときは頭部を使用してください

最後に
   この3体は結構手軽に手に入るパーツばかりなのにこの3体だけでオロチの9vs   9を勝ち抜きました。が、この3体の決定的な弱点が1つ。それは『デストロ    イ、カウントダウン』この2つにとても弱いです。カウントダウンはしのげると   して、デストロイで1体目の攻撃パーツが破壊されると結構時間が掛かります。   だから、この弱点を克服できたらこの3体は”ほぼ”最強だと思います!!  
       

結果

長々と見て戴きありがとうございました

関連スレッド

皆さんのプレイ動画を参考にしたいです