
まあいろいろ

- 金剛石
- 最終更新日:
- 2254 Views!
- 58 Zup!
○ミルドラースがマダムデオドラにちょっと似てる
○人食い箱のステータス画面とかの動きとミミックのステータス画面とかの動きが違う
・人食い箱→戦闘中と同じく普通に立ってる(?)
・ミミック→戦闘中以外は歩く動作
○殺人イカリはステータス画面やライブラリで全貌を見れる
○魔王系は目が多すぎ(ほとんど目が3つ以上、デスピサロなんて5つ)
○スライムナイトの上のナイトについてはいくつか説がある
・下のスライムの細胞の一部
・スライムとナイトは違う生き物で、下のスライムが上のナイトに命令してる
○キングスライムを作る時、スライム4匹で作れる。本当は8匹
○アルゴリザードは8ではすぐ逃げる→トカゲのエキスでトカゲのにおいになれば逃げない
→ジョーカーでは逆に襲ってくる→主人公からは獲物のにおいがする
○一角竜の説明→「額のツノはどんな硬い防具をも突き破る」→最強
○スカルゴンがグレイトドラゴンの骨にも見える
○メカバーン→ゴールドが大好物→メタル系になる日も近い
○(くさったしたいの名前)は しんでしまった!→???
○キメラ→合成獣→子供も合成獣
○じんめんじゅは もうどくのいきを はいた!→全然エコロジーじゃない
○大王イカの♀→じょおうイカ
○オセアーノンがタコなのかイカなのかイマイチ分からない
○WiFiにバズズを出すと妙に大きい
○パペット小僧の右手の人形→ドルイド系にあんな色のいたっけ
○レオパルド→神鳥の杖いつまで持ってるんですか
○昔のモンスターズと比べてワイトキングがずいぶん変わった
○キャプテンクロウ→8のときのあの威圧感とオーラはどこへ
☆チャマーさん☆
○スライムは死ぬときも笑っている
○バトルレックスが持っている斧は大きすぎ
☆キングカロンさん☆
○メタルキング♀→メタルクイーン
○はえおとこ♀→はえおんな
○わかめ王子♀→わかめ女王
○デスピサロ×白竜王=ドルマゲス →ランク下がってる
○魔王が生まれる→世界を支配する
☆醤油味醂さん☆
○ブラックドラゴンの豆知識
「高温のブレスは 己を 焦がすほど 強力だ」
→ブラックドラゴンのスキルはVS呪文、グレイトドラゴンのスキルは吹雪
○人食い箱のステータス画面とかの動きとミミックのステータス画面とかの動きが違う
・人食い箱→戦闘中と同じく普通に立ってる(?)
・ミミック→戦闘中以外は歩く動作
○殺人イカリはステータス画面やライブラリで全貌を見れる
○魔王系は目が多すぎ(ほとんど目が3つ以上、デスピサロなんて5つ)
○スライムナイトの上のナイトについてはいくつか説がある
・下のスライムの細胞の一部
・スライムとナイトは違う生き物で、下のスライムが上のナイトに命令してる
○キングスライムを作る時、スライム4匹で作れる。本当は8匹
○アルゴリザードは8ではすぐ逃げる→トカゲのエキスでトカゲのにおいになれば逃げない
→ジョーカーでは逆に襲ってくる→主人公からは獲物のにおいがする
○一角竜の説明→「額のツノはどんな硬い防具をも突き破る」→最強
○スカルゴンがグレイトドラゴンの骨にも見える
○メカバーン→ゴールドが大好物→メタル系になる日も近い
○(くさったしたいの名前)は しんでしまった!→???
○キメラ→合成獣→子供も合成獣
○じんめんじゅは もうどくのいきを はいた!→全然エコロジーじゃない
○大王イカの♀→じょおうイカ
○オセアーノンがタコなのかイカなのかイマイチ分からない
○WiFiにバズズを出すと妙に大きい
○パペット小僧の右手の人形→ドルイド系にあんな色のいたっけ
○レオパルド→神鳥の杖いつまで持ってるんですか
○昔のモンスターズと比べてワイトキングがずいぶん変わった
○キャプテンクロウ→8のときのあの威圧感とオーラはどこへ
☆チャマーさん☆
○スライムは死ぬときも笑っている
○バトルレックスが持っている斧は大きすぎ
☆キングカロンさん☆
○メタルキング♀→メタルクイーン
○はえおとこ♀→はえおんな
○わかめ王子♀→わかめ女王
○デスピサロ×白竜王=ドルマゲス →ランク下がってる
○魔王が生まれる→世界を支配する
☆醤油味醂さん☆
○ブラックドラゴンの豆知識
「高温のブレスは 己を 焦がすほど 強力だ」
→ブラックドラゴンのスキルはVS呪文、グレイトドラゴンのスキルは吹雪
結果
とまあ結構あるわけです。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
ユーザーコメント(57件)
キャンセル X
-
雷電05
- No.1716700
- 2009-05-06 15:07 投稿
とらおとこ♀⇒とらおんな
-
サンダースラッシュ
- No.1692522
- 2009-03-29 18:27 投稿
わかめ王子の♀はわかめ王女かと。
-
ラオソウルU
- No.1670278
- 2009-03-06 10:46 投稿
バズズは本当に大きかったです(笑)
魔王の使いと同じくらいだったのにWi−fiだしたらギガントドラゴン並に・・・w
魔王の使いと同じくらいだったのにWi−fiだしたらギガントドラゴン並に・・・w
-
のんき
- No.1635267
- 2009-01-22 15:44 投稿
パペットこぞうの右手の緑色っぽいドルイドはDQ?などに出てくる「げんじゅつし」だと思います。
ただの色設定の問題かもしれませんが・・・(笑)
ただの色設定の問題かもしれませんが・・・(笑)
-
不正ユーザー01
- No.1628795
- 2009-01-11 20:47 投稿
よくみつけましたね!
-
クルビデンス
- No.1627351
- 2009-01-09 19:54 投稿
マダムデオドラがミルドラースに似てるって言うのは友達間で話題になってました。
あと、マダムに話しかけたときの動きはミルドラースがダメージ受けた時と同じ動き
ですからあれは間違いなくスクエニが仕掛けた策略ですね。
あと、マダムに話しかけたときの動きはミルドラースがダメージ受けた時と同じ動き
ですからあれは間違いなくスクエニが仕掛けた策略ですね。
-
GST
- No.1598576
- 2008-11-14 19:33 投稿
気付かなかったものもあったので。初期のDQMでハーゴンと井戸の博士が似ているのですが、マダムもそんな感じですかねe
-
ブイス
- No.1566803
- 2008-09-08 00:03 投稿
こんなにいろいろあるとはww
-
鈴木みのる
- No.1557341
- 2008-08-25 12:22 投稿
すごく面白いですね やっぱりゲームは何個か矛盾がありますね
-
どるいど
- No.1528631
- 2008-08-05 22:05 投稿
超劇的な小技ですね。
感激が生まれますよ。
感激が生まれますよ。