ここでは へビィボウガンの特徴・オススメのスキル・戦い方を
紹介しようと思います。
まぁ自分みたいな雑魚がこんなこと書いてもしかたないですけど。
【オススメスキル】
まずへビィボウガンと相性がいいスキルは
貫通強化 通常弾強化 装填速度+ だと思います
貫通はキリンS イーオスS一部 レウスS一部
あとレザーライトU一部 クロオビ ゲネポスS一部
です
通常弾強化は剛弾のピアスで1発発動です
装填速度はバトルSが+5なんで2つで装填速度+1はすごいです。
ほかには自動マーキングや高級耳栓もいいと思います。
【オススメボウガン】
序盤でへビィ使う人なんてあんまりいないと思いますが
序盤でオススメなのは
タンクメイジなどですほかはアルバ改
H級ではラスト・ニードル マウントイーターなど
G級では
ハニーコーマー バストンメイジ メテオバスター
最終的にはラオ砲・皇やディスティハーダがいいです
特にディスティハーダは攻撃力・装填速度・使える弾
ともに最強クラスです 貫通弾が6発ずつ打てるのは
かなりいいです。
同じような感じでヴォルキャノンもいいです。
【戦い方】
へビィボウガンでもっていくたまといえば
貫通弾 通常弾LV2 属性弾 とかです
拡散をうてるのもいいですけど 拡散打つなら神ヶ島とかの
ほうがいいんで。
弾切れを起こさないようにもっていく弾は調合用の素材も
あったほうがいいです。
特に俗に言うハリカラ調合は結構重要だと思います。
ハリの実 からの実を大地の結晶と鉄鉱石で5個にふやして
調合し通常弾LV2を大量に持ち運ぶ方法です
(連金がないといけませんけど)
よってヘビィガンナーは連金の書はあったほうがいいです。
(自分は持ってませんけど(意味分からん)
この方法でラオ砲・皇をつかうとかなりの強さを発揮します。
ガンナーは敵の弱点を頭に叩き込んどくこと
狙う部位により討伐時間がかなり変わります。
あとクリィティカル距離は確実にねらったほうがいいです
通常系は近く
貫通は近すぎず離れすぎず
クリティカル狙えばダメージ1.5倍です。
【応用編】
ラオ砲皇に散弾強化で散弾連射でキリンキラー
ラオ砲に貫通追加スキルはかなり効果的
LV1追加で普通に使える
シルバーソルやバトルUでつきます
ハリカラで通常LV2を作る以外にも
カラの実とランの牙で貫通1が作れます(略してカララン
これを現地調合はオススメ
【オススメ防具】
ブラックS
バサルSorクックU
バトルS
バトルS
バトルS
スキル:装填速度+2 自動マーキング
ブラックピアス
キリンS
イーオスS
キリンS
レウスS
スキル:貫通強化 自動マーキング
ブラックピアス
シルバーソル
シルバーソル
C・ライトG
SメタルS
スキル:貫通追加1 自動マーキング
【その他】
散弾を敵竜に撃つ人もいるみたいですけど
散弾は敵に効率よくダメージは与えられません
よって散弾は雑魚掃除用
キリンには有効ですけど
それでもPT戦では邪魔になるんで
雑魚掃除は近接か通常2にしましょう。
回復弾の回復力は敵に撃っても
まったく回復になりません(敵と自分の体力は違いすぎる
つまり敵と仲間に回復弾が重なっても
問題はないです。
参考になればうれしいです。
【更新記録】
4・29
4・30
5・9
5・20
†雷神†s
なぜP稼ぎなんですか?
P稼ぎをした覚えはないですが…
そういう投稿をするあなたもP稼ぎですね
紹介しようと思います。
まぁ自分みたいな雑魚がこんなこと書いてもしかたないですけど。
【オススメスキル】
まずへビィボウガンと相性がいいスキルは
貫通強化 通常弾強化 装填速度+ だと思います
貫通はキリンS イーオスS一部 レウスS一部
あとレザーライトU一部 クロオビ ゲネポスS一部
です
通常弾強化は剛弾のピアスで1発発動です
装填速度はバトルSが+5なんで2つで装填速度+1はすごいです。
ほかには自動マーキングや高級耳栓もいいと思います。
【オススメボウガン】
序盤でへビィ使う人なんてあんまりいないと思いますが
序盤でオススメなのは
タンクメイジなどですほかはアルバ改
H級ではラスト・ニードル マウントイーターなど
G級では
ハニーコーマー バストンメイジ メテオバスター
最終的にはラオ砲・皇やディスティハーダがいいです
特にディスティハーダは攻撃力・装填速度・使える弾
ともに最強クラスです 貫通弾が6発ずつ打てるのは
かなりいいです。
同じような感じでヴォルキャノンもいいです。
【戦い方】
へビィボウガンでもっていくたまといえば
貫通弾 通常弾LV2 属性弾 とかです
拡散をうてるのもいいですけど 拡散打つなら神ヶ島とかの
ほうがいいんで。
弾切れを起こさないようにもっていく弾は調合用の素材も
あったほうがいいです。
特に俗に言うハリカラ調合は結構重要だと思います。
ハリの実 からの実を大地の結晶と鉄鉱石で5個にふやして
調合し通常弾LV2を大量に持ち運ぶ方法です
(連金がないといけませんけど)
よってヘビィガンナーは連金の書はあったほうがいいです。
(自分は持ってませんけど(意味分からん)
この方法でラオ砲・皇をつかうとかなりの強さを発揮します。
ガンナーは敵の弱点を頭に叩き込んどくこと
狙う部位により討伐時間がかなり変わります。
あとクリィティカル距離は確実にねらったほうがいいです
通常系は近く
貫通は近すぎず離れすぎず
クリティカル狙えばダメージ1.5倍です。
【応用編】
ラオ砲皇に散弾強化で散弾連射でキリンキラー
ラオ砲に貫通追加スキルはかなり効果的
LV1追加で普通に使える
シルバーソルやバトルUでつきます
ハリカラで通常LV2を作る以外にも
カラの実とランの牙で貫通1が作れます(略してカララン
これを現地調合はオススメ
【オススメ防具】
ブラックS
バサルSorクックU
バトルS
バトルS
バトルS
スキル:装填速度+2 自動マーキング
ブラックピアス
キリンS
イーオスS
キリンS
レウスS
スキル:貫通強化 自動マーキング
ブラックピアス
シルバーソル
シルバーソル
C・ライトG
SメタルS
スキル:貫通追加1 自動マーキング
【その他】
散弾を敵竜に撃つ人もいるみたいですけど
散弾は敵に効率よくダメージは与えられません
よって散弾は雑魚掃除用
キリンには有効ですけど
それでもPT戦では邪魔になるんで
雑魚掃除は近接か通常2にしましょう。
回復弾の回復力は敵に撃っても
まったく回復になりません(敵と自分の体力は違いすぎる
つまり敵と仲間に回復弾が重なっても
問題はないです。
参考になればうれしいです。
【更新記録】
4・29
4・30
5・9
5・20
†雷神†s
なぜP稼ぎなんですか?
P稼ぎをした覚えはないですが…
そういう投稿をするあなたもP稼ぎですね
結果
これでヘビィの魅力が伝われば光栄です。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
フランク・イェーガー
No.1016861
2007-04-16 23:52投稿
返答
モンハ
No.860272
2007-01-30 09:36投稿
返答
FUJIFILE
No.856725
2007-01-27 21:35投稿
返答
『近すぎず離れすぎず』
いわば、『中距離』と言うことですね。
クリティカルヒットしたか確認する方法は、
敵に貫通弾が当たった時の、
黄色い十字架(?)みたいなものが、
大きいと、クリティカルヒットです。
Atropos
No.545520
2006-07-22 18:11投稿
返答
スキルもいいものばかりですし。
これでライト拡散厨が少しでも減ってくれればいいのですが。
(削除済み)
ヵイ
No.519884
2006-06-27 18:14投稿
返答
上手くまとめてありますし。
カレーうどん
No.466050
2006-05-02 20:42投稿
返答
maxハンター
No.459068
2006-04-25 19:06投稿
返答
ラーフ
No.458098
2006-04-24 17:54投稿
返答
ヘビィはあまり使わないんですよね。
ソロだと足が遅い=死なんで。
まあガンナーとして一流を目指すためヘビィも使ってみようかな・・・
まあ、参考になりました。有難うございます。
McL_K.R
No.458018
2006-04-24 17:06投稿
返答