すれちがいでモンスターであくまの書に名前を
「ラプソーンの書1」「ラプソーンの書2」
とか名前を付けてるのを見かけませんか?
これは4対配合の時に出てくるあくまの書なんです。
この○○の書1と○○の書2を配合すると名前の通りのモンスターを作ることができます。
どうしてかというと4体配合の時、2体ずつ配合するときあくまの書ができる条件にして
2冊あくまの書を作り、それを配合するとモンスターができるのでそのあくまの書を
配信しているのです。
そのメリットとやり方と配信で出回ってる(?)人を紹介します。
3.有名になれる(かも
出回れば有名になれるかもしれません。
4.Sランク以上でも手に入る
配合すればSランク以上なので配信できる
4体配合の途中でできるあくまの書2冊ずつを配信に設定するだけ
(※♂♀に分けるのは必須です。またLV10以上にすると喜ばれるかも?)
Lさん
配布してるモンスター「デスピサロ」「ラプソーン」
ソン長さん
配布してるモンスター「サージタウス」
やり手のとうぞくさん
配布してるモンスター「トロデ」「ヒヒュルデ」
4.82Rさん
配布してるモンスター「デスピサロ」
「ラプソーンの書1」「ラプソーンの書2」
とか名前を付けてるのを見かけませんか?
これは4対配合の時に出てくるあくまの書なんです。
この○○の書1と○○の書2を配合すると名前の通りのモンスターを作ることができます。
どうしてかというと4体配合の時、2体ずつ配合するときあくまの書ができる条件にして
2冊あくまの書を作り、それを配合するとモンスターができるのでそのあくまの書を
配信しているのです。
そのメリットとやり方と配信で出回ってる(?)人を紹介します。
- メリットについて
- 1.あくまの書を使わなくともよい
- 2.このためにつくる必要はない
3.有名になれる(かも
出回れば有名になれるかもしれません。
4.Sランク以上でも手に入る
配合すればSランク以上なので配信できる
- やり方
4体配合の途中でできるあくまの書2冊ずつを配信に設定するだけ
(※♂♀に分けるのは必須です。またLV10以上にすると喜ばれるかも?)
- 出回ってる人(情報提供募集)
Lさん
配布してるモンスター「デスピサロ」「ラプソーン」
ソン長さん
配布してるモンスター「サージタウス」
やり手のとうぞくさん
配布してるモンスター「トロデ」「ヒヒュルデ」
4.82Rさん
配布してるモンスター「デスピサロ」
関連スレッド
いろんなゲームキャラを配合で生み出すスレ【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP】雑談スレッド
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP】不具合・メンテナンス報告掲示板