http://dragonquest9.com/498.html#y2e614f9
にもあるように、はぐれメタルを狩る方法は有名だと思います。

しかし、はぐれメタルは動きも早く、画面上で逃げられることもしばしば。
ひどいときには水にもぐったのか、唐突に失踪します;;
そこでこの小技と言いますか、裏技を。

まず、盗賊を一人用意します。
そしてお宝のスキルをある程度まで上げ、落とし穴を使えるようにします。
次に、モンスター出現場所の、真下の位置で落とし穴を掘ります
で、このはぐれメタル待機のやりかたでやります
最後に、階段左上からはぐれメタルを追いかけ、戦闘。
※はぐれメタルが逃げても、落とし穴にはまってくれます。


リンクできない人のために、一番上のサイトの一部をコピー。

魔獣の洞くつB3FのB4Fへ続く階段での狩り方

一度階段の左上角に行き、そこから右に移動する。
※階段の右上角で右を向いてパーティーが一列に並んだ状態
その状態で放置していると、敵が階段左下で沸いて右へ消えていく。
※リビングスタチューが沸いても待機していれば狙われない
はぐれメタルが出た場合のみ戦えば楽。
※前に沸いた敵がリビングスタチューの場合、階段の左上から周ると安全

結果

一般はぐれメタル狩り+α


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

67% (評価人数:3人)