なぜ?(4月5日修正)

  • 2025 Views!
  • 7 Zup!

ワイワイ島の風呂ありますよね?そこで色々釣れます!(なまず・宝の地図の断片など)
ハバラ島にも入れない、お風呂ありますよね?
そこでは、ゲームソフトが釣れますよ!(壊れないのか?)

アルメカではぬしを釣ろうとしていた人がいる所で、
なまず、らいぎょ、が釣れます。(レベルが低いのでこれだけです)
アルメカに入ってすぐの場所には
めだか、ふな、が釣れます。
無人島・バンブーアイランド・リゾ島では
すずき、いわし、などが釣れます。
ラ・シェフビーチでは、タイ、すずき、サンゴが釣れます。
船の上からでは、すずき、いわし、空き瓶、空き缶が釣れます。 
エイジスでは、フナ、めだか、手紙、などです

今はこれだけですが後から増やしていくつもりです。
知っていることがあれば、教えて下さい。
まだまだレベルが低いので・・・

結果

魚の居場所が分かる

関連スレッド

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
無人島の奥で、ラ・シェフビーチの地図拾った場所で、貝2がつれます。あと、いわしとか。
それから、同じく無人島、羊が居る辺りの上の方で釣りすると、サンゴとか。
えー、それから、イソギンチャクみたいな敵が居ますよね。あれの2匹目(島の左端)が居るあたりで、確か貝1だったかな・・・。

船の上ではタイもつれましたよ。

あと、カルドキアでは入れないお風呂ありましたよね。それも釣り出来ます。(何釣れたか忘れた・・・・。)

基本的に水のあるところでは殆ど釣りができると思って大丈夫です。

あと、びっくりしたのは、ハバラ島のRPGでも、水は全部釣れます。さびたナイフとか、モールです。

アルメカでは、バラ欲しがってたおじさんの側とかで、結構宝石系が釣れました。

エイジスでは、黄色いニョロニョロの側のところでは、魚のほかに、金塊・ふくろ・手紙ですかね。

大分フィッシャーレベル上がってきたので、もう一周釣り旅行行って来ます。
返信する
色々調べてすごいですね。初めて知った事がたくさんありました。
自分も調べてみる事にしました。
ラ・シェフビーチでタイの他にサンゴとすずきもつれることを発見しました。
これからもしらべてみます。
返信する