なかなか使えるコンボ(上級者用)

  •  sho53
  • 最終更新日:
  • 1412 Views!
  • 6 Zup!

実戦で使えるコンボなどを紹介します。みにくくてすみません
また、これはコピペではありません。既出ならすみません。常識ではないと思います。高評価くれるとうれしいです


特性のかそくを利用したコンボ(テッカニン限定)
まず、テッカニンのかそくという特性は、毎ターンすばやさがあがるという効果です。これを、何ターンかつかいバトンタッチを使えば、能力の変化を受け継いだまま、ポケモンを変えることが可能なので、バンギラスや、メタグロスなどのすばやさが遅いけど強いモンスターにまわせば、最強になります。また、みがわりを併用することで、確実に3ターンはかそくすることができ、HPが4分の1になったときに能力が上がる木の実(スターのみなど)などを持たせれば、さらに良い状況を作れます。
また、相手が攻撃してこなかった場合は、剣の舞や影分身などもなかなか使えます。


きあいパンチをうまく使うコンボ(キノガッサが有効)
きあいパンチは威力は高いが必ず後攻になり、相手の攻撃を受けると成功できない難しいわざです。しかし相手が眠っているとなれば最強です。まずきのこの胞子で確実に眠らせ、それからきあいパンチを打つという戦法です。やどりぎの種などと併用させても強力です。


壁を作ってからの自爆コンボ(マルマイン・ネンドールなど)
光の壁とリフレクターを張ってから、大爆発するというコンボです。
光の粘土を持たせるとより有効です。


ケッキング×こだわりハチマキ
ケッキングにこだわりハチマキを持たせてギガインパクトをうたせるとたいていの敵を1撃でころせます。


ラムパルド×きあいのタスキ
ラムパルドは攻撃力は破壊的だけど、攻撃とHP以外の能力はとても低いです。なのできあいのタスキをもたせて先ほどの寸法でテッカニンからまわせば最強です。

結果

なかなか強い

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.872620
  • 2007-02-07 01:26 投稿
(削除済み)
僕はケッキングがすごく使えると思います。
返信する
それならまだ「はらリザ」のほうが強いです。
破壊力1000いきますからねw
まあそれなりにいいんじゃないですか?
「はらリザ」の意味知りたいならメールヨロ
返信する
ケッキングは特攻より攻撃の方が高いので、物理技の方がいいんではないでしょうか?
破壊光線でもいいとはとは思いますけど。他のコンボ(?)も結構いいです
返信する