どくどくについて、勘違いしてる人が多すぎるので投稿します。

どくどくは、敵に入れ替えさせられると効果が無くなります。
...分かりますか??
つまり交代させられると猛毒ではなく普通の毒になります。
ですから、もしやるのなら巻きつくや黒い眼差しなどの技が必須です。

それとブラッキーなどのポケモンにどくどくを覚えさせる場合、
身代わりや影分身などが必須です。
いくらHPと防御に努力値を振っていても、
敵が攻撃努力値全振りにしていたら以外と脆いものです。
もしするのならバトンで黒い眼差しの効果を引き継ぐ状態を作り、
影分身などを積んだ上でバトンタッチをし、
どくどくは別のポケモンに任せる、という形にするのがベストです。

何にしろどくどくはツボツボ以外のポケモンにはあまりお勧めしません。
鋼や毒のタイプには効きませんしね。

以上です。
勘違いしている人を見かけたら、
この投稿のURLを付けてコメントしてやってください。


マナハルさん>
訂正ありがとうございます。

しかしブラッキーもそんなに耐えられません。
相手がアタッカーならせいぜい3ターン耐えるのが良いとこでしょう。
その間では敵が毒で死ぬとは考えられません。
それと身代わりも挑発を防ぐためにはある意味必須です。
バトンタッチで身代わりの効果も受け継ぐことが出来るので、
その間に防御などを積むことも可能ですし。

結果

どくどくはそんなに使い勝手の良いものじゃない


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(13人) 立たなかった

100% (評価人数:13人)