つまらないけど古龍の疑問点。

  • 491 Views!
  • 6 Zup!

なんか暇なんで乗せてもらいました。別に評価をしてもらわなくてもいいです。

キリン・・・いつも雪山にいるけど普通に考えて雪の上に雷なんて落としたらエリア全体に感電する(雪は水からできています)。いくら角を攻撃しても折れないって普通ありえない。

クシャル・・・鋼なのに密林で雨の降っている時に出てくる。これじゃ普通雨水で戦闘中に錆びて動けなくなる。ちなみに脱皮の時は虫と同じようなもので、次第に皮がぼろくなるので大丈夫らが、急激に錆び始めたらまずいだろ

ナズチ・・・まず、誰も姿を見なかったというが別にひとりで遭遇したわけでもないし、誰かが攻撃されてる時に実体が見えるはず。あと、あのブレスがゲロなら、いつも体調不良のはず。よく戦えるな。

テオ、ナナ・・・粉塵爆発のとき、噛む時の摩擦くらいで爆破するなら、砥石使っただけで爆発する。あと、別にフェイントじゃない時までにカーブして突進するって、もしかして近視?

一応シェン・・・あんな大きな頭蓋骨もってる老山龍いるなら見てみたい。

ラオ・・・育った環境で色が変わるとか言っているが、目撃情報は常に同じ場所。これっておかしくない?

ボレアス・・・伝説とか言ってるけど自ら壁に突っ込むアホなだけじゃん。しかも伝説なら一匹だけなのに何匹も戦えるって・・・.あとボレアス出てくるとき明らかに地上から出てきてる。もっと被害激しいはず。

バルカン、ルーツ・・・雷やメテオって、明らかにあれヤバイと思うけど、ボレアスのくねくね突進より弱いってどういうこと?

一応アカム・・・ギルドが、「火山の深部まで追い込んだ」とか言っているが、それって討伐より凄くねぇ?そしたら討伐までしろよ

結果

一応書いてみました

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1118126
  • 2007-07-23 07:49 投稿
(削除済み)
砂漠のティガクエスト:砂漠を探索中のハンターからの伝令。ティガに会ったから至急応援を願う。(簡潔です)砂漠に行ってもそのハンターがいないのは敵前逃亡?先にハンターが村に帰ったんなら俺らも戦う必要なくね?
アカム:ハンターズギルドの総力で火山の一角(ここでは深部ですが)に追い込んだ。そこまでする力あるのに討伐にはギルドの人は誰も討伐にはついてきてくれないんですか。
以上です。
返信する
テオ・ナナの項目で吹きましたよww
クシャルは確かに錆びしてしまいますねw
バルカンとルーツもくねくねより弱いですよねw
返信する
アカムとかマジウケル。
ちなみにキリンの角破壊できません。というよりも
キリン自体部位破壊できませんが。
にしてもおもれー。
返信する