SDカードにスプラ3のゲームデータを移行してください。そしたら、そのSDカードをPCなどのデバイスに接続し、Nintendo/Contents/registeredを開きます。先程のデータ移行によって追加されたであろうファイルを見つけてください。(更新日時順に並べ替えたら見つけやすい)多分複数あると思うので、その中のどれか一つを削除してください。終わったらSDカードをSwitchに挿してスプラ3を起動します。すると、成功していれば結果のようなエラーがでます。「ゲームデータ」がおかしいということですから、「セーブデータ」は無事なわけです。というかセーブデータは任天堂サーバーに保管されてるからSDカードいじるだけじゃ消せないんだけどねw
直し方だけど、スプラ3の更新データや追加コンテンツを再ダウンロードすることで解消します。(再ダウンロードは無料)多分再ダウンロードしろと言われると思うが。まあ友達にちょっとイタズラする感じでやると楽しいかもよ?w
直し方だけど、スプラ3の更新データや追加コンテンツを再ダウンロードすることで解消します。(再ダウンロードは無料)多分再ダウンロードしろと言われると思うが。まあ友達にちょっとイタズラする感じでやると楽しいかもよ?w
結果
データの損傷が見つかりました。
関連スレッド
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ暇な人~集まれ~
【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋