・ツアー選択画面の曲は前作のワンダーアイランドがベース(恐らく
・スペシャルカプセルはミニクッパマスなどのイベントで持ち主が変わると
そのキャラのスペシャルカプセルに変化する。
・タッグマッチなどでスペシャルカプセルを手に入れても
自分のキャラのカプセルしか使えない。
・イベント中ではコントローラーの変更が不可能になり、マイクマスのイベント中はマイクの有無も変更できなくなる。
・コンピューターは基本的にミニクッパマス以外のキャラマスは上書きしないがマップ上のキャラマスが増えすぎると問答無用で上書きする
・ファイアカプセルを使用中に10以下しかコインを持ってない人を
攻撃しても-10と表示される。
・前作と違ってドッスンカプセルとビリキューカプセルの出現率が微妙に変化した。
・カプセルショップではヘイホーなどが店員でもノコノコの声が
一緒に流れる事がある。
・ファイアカプセル・トリプルキノコカプセル・マジックカプセルはチームだとチームリーダーが別のキャラでも受け継がれるのでキノコはそのままですがファイアやマジックは他のキャラの演出が見れる。そのためファイアを投げるピーチや魔法を使うヨッシーなどが見れる。
・バキュームカプセルのバキュームはオヤマー博士が作った物。
その証拠にオヤマーマークがある。
・スペシャルカプセルはミニクッパマスなどのイベントで持ち主が変わると
そのキャラのスペシャルカプセルに変化する。
・タッグマッチなどでスペシャルカプセルを手に入れても
自分のキャラのカプセルしか使えない。
・イベント中ではコントローラーの変更が不可能になり、マイクマスのイベント中はマイクの有無も変更できなくなる。
・コンピューターは基本的にミニクッパマス以外のキャラマスは上書きしないがマップ上のキャラマスが増えすぎると問答無用で上書きする
・ファイアカプセルを使用中に10以下しかコインを持ってない人を
攻撃しても-10と表示される。
・前作と違ってドッスンカプセルとビリキューカプセルの出現率が微妙に変化した。
・カプセルショップではヘイホーなどが店員でもノコノコの声が
一緒に流れる事がある。
・ファイアカプセル・トリプルキノコカプセル・マジックカプセルはチームだとチームリーダーが別のキャラでも受け継がれるのでキノコはそのままですがファイアやマジックは他のキャラの演出が見れる。そのためファイアを投げるピーチや魔法を使うヨッシーなどが見れる。
・バキュームカプセルのバキュームはオヤマー博士が作った物。
その証拠にオヤマーマークがある。
結果
既出性の高い小ネタですがどうぞ。
バルトロス
No.2003090
2011-03-05 16:28投稿
返答
化す尾
No.980039
2007-03-29 11:15投稿
返答
コロボ
No.341788
2005-12-12 20:46投稿
返答
そこまで知ってるとはすごいですね。