みなさんぜーったいにアルセウスの裏技に騙されちゃだめだ僕はある裏技をみて(アルセウスの)したに「歩数さえ間違えなければ100%GETできるとかいてあったのでやってみましたすると探検セットをつかいますよねで↓にいくとエラーとなりメニュー画面に戻りますとなりつづきからをおすと・・・ただのバグッた海のうえにいたんです・・・つまりこれで暗黒世界でのアルセウスはいないということですたとえ100%と書いてあってもぜったいにやっちゃだめです アルセウスがGETできるというのは嘘だーあんなのに騙されちゃだめだぞー「嘘を書いた奴ー今すぐはくじょうしなさい!}攻略に僕はアルセウスをゲットできるとか嘘を書きましたといえーーそして内容はちゃんと騙された人が納得いくような内容を書くんだ!




結果
みんな騙されるなーアルセウスなんて暗黒世界ではGETできないんだー
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
タケナキ
No.1745778
2009-07-22 22:37投稿
返答
名前があるということは、そこに名前をつけた、ということだと解釈しますので、暗黒世界は作られたものだとおもいます。
あと、アルセウスバグのことを書いているところには(実際にやってから)文句を言って最後のところに「もし、自分でできたとしても他の人は出来ないかもしれないので、友達などに確認してもらってから投票してください。」などを書いてやってください。もう一つ追記、もし、アルセウスバグのコメントで「できた」などと書いてあるところを見つけたら、(本当に出来るか確認して、出来なかったら)「自作自演やめろ」などと言ってやってください。
TEX
No.1377504
2008-03-05 18:40投稿
返答
(削除済み)
六道★骸
No.1252338
2007-11-17 08:39投稿
返答
(削除済み)
ミルたん
No.1242048
2007-11-04 12:41投稿
返答
悪の王者
No.1184824
2007-09-08 16:35投稿
返答
(削除済み)
嵐☆嵐
No.1173215
2007-08-28 15:51投稿
返答
なぞのばしょの存在を知らなかったら、だまされるひともいなかったし、データ消えたりした人なんていなかったのに。
そういうの、絶対やめたほうがいいよね。
バグたのしむなんて
(削除済み)