http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/ps2dq5mons_calc.html(ここにモウスターの仲間になる確率がわかる場所です
結果
ほんとにいいでしょよかったら感想まってマース
関連スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)ドラクエしりとり
カジノであったことを語り合うスレ
攻略
マッピー
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ほんとにいいでしょよかったら感想まってマース
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2004年3月25日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | スーパーファミコン版 ニンテンドーDS版 |
あほんだら
No.555068
2006-07-28 07:25投稿
返答
タンサラス
No.267543
2005-08-25 10:20投稿
返答
斉藤和裕
No.207620
2005-04-16 13:10投稿
返答
(削除済み)
最強のバグ
No.92428
2004-07-01 19:58投稿
返答
なおすけ
No.85014
2004-06-07 12:01投稿
返答
マッピー
No.84705
2004-06-06 14:31投稿
返答
ジャパラ
No.84669
2004-06-06 12:22投稿
返答
僕も愛用してます。
トン
No.83368
2004-06-01 16:49投稿
返答
なおすけ
No.83327
2004-06-01 13:42投稿
返答
しかし、実際にプレイした印象では、甘い。
確率というのは数字のマジックで、自分が苦労して仲間にしなければならなかった時の「倒した数(1回のバトルで複数倒す場合もあるので簡単にはバトル数はわかりませんが)」を見てみると、ちょっとどうかなぁ・・・と思うものが多々あります。
特に、2体目3体目となると、バトル数がはねあがるわけですが、カウントの方が999体でストップしてしまうこともあり、どのくらい実用的であるのかわかりません。
・・・というか、どうやってこの計算方法を見つけてきたんでしょう?