
これこそ!最強の小技

- ベルクロス
- 最終更新日:
- 3990 Views!
- 10 Zup!
ウラインターネットゼロ
グリーンエリア2の大木の左側を調べると、ウラインターネットゼロにいけます。
そこの奥まで進むとフォルテと戦えます。倒すと、「コウモリのカギ」を入手できます。
コウモリのカギを入手すると、アンダーグラウンド2からイモータルエリアに行けます。
ウラインターネットゼロにはウラインターネット1の右のほうのトビラからも行けて、
その時のパスワードは「729」です。スカイタウンのボンベの電脳にパスワードを教えてくれるプログラムくんがいます。
ジャンゴイベント
上でコウモリのカギを入手した後、
アンダーグラウンド2からイモータルエリアに行けます。
その後、イモータルエリアの奥に行くと、ハクシャクとバトルになります。
このバトル後(この時ハクシャクは倒せない)ジャンゴに助けてもらって「太陽のカギ」が入手できます。ウラインターネット2からパスワードで開ける扉があって、ウラインターネット2にあるたいまつ?の数を調べて(数えるのがめんどくさかったので、1から順番に試していったけど)パスワード「012」を入力して、ウラインターネットゼロに行くと、すぐに太陽のカギで開けれる扉があって、そこでおてんこさまに話しかけます。
その後、イモータルエリアのハクシャクがいたところに戻ると再びバトルになります。
勝つと、ハクシャクHが入手できて、その奥でサンクチュアリZも入手できます。
グイレブヤード
電脳獣を倒して、スタンダードチップを100種類以上集めると、ウラインターネット3から、グレイブヤードに行けます。
WWWID
インターネット上に、ドクロのマークが入った扉で行き先を封じられている場所が多数ありますが、ウラインターネットゼロのナビから3000ZでWWWIDを買うと、通ることができます。
ラッシュフード
スカイタウンのシャワーの電脳で一個3000Zで買えます。これを買うと、インターネットに骨のマークが入ったパネルが現れて、そこで、ラッシュフードを使うと、ラッシュが道を繋げてくれます。ショートカットになったり、レアアイテムがとれたりと便利です。
クイズくん
シリーズで、毎回のように出ているクイズくん。今回ももちろん登場します。
クイズキング:裁判所の地下室
クイズマスター:水族館のかんせいしつ
クイズくん:学校2F廊下
ナビカスタマイザー
ナビカスのパーツをエリアMAPの範囲外に置くことができます。ただし、バグが発生するので、バグストッパーもつけることをおすすめします。
ナビ攻略
ナビSPをSランクで倒すのは、かなり困難ですが、ナビカスタマイザーでスーパーアーマーを付ければ、攻撃を食らっても仰け反らない限り、バスティングレベルが下がらないので、バスティングレベルをあげることができます。
ウイルスバトル
才葉小学校1-2の電脳にいるナビからバトラーズカードが2000Zで買えます。
買った後は、ウイルスにエンカウントする時、低確率でレアウイルスが出現して、倒すとウイルスデータが手に入ります。最初はメットールとガンナーのみインストールされています。
バトラーズカードを持っていると特定の電脳に色違いのプログラムがいて、話しかけるとウイルスバトルができます。
ロボット犬の電脳→水はんばいきの電脳→おしおきイスの電脳→ボンベの電脳→セントラルエリア1
上の順番でウイルスバトルができます。
各電脳のウイルスバトルに勝つと、景品が手に入ります。全部クリアすると、ジャンゴV3Dが手に入ります。
交換イベント
エナジーボムK・ダブルシュートC 1-2教室
ダブルシュートC・ハイブーメランV すいぞくかん1
ハイブーメランV・スチールリベンジI 水はんばいきの電脳
スチールリベンジI・ビッグボムO オペレートルーム(スカイタウン)
ビッグボムO・ジャスティスワンI 秋原町のHP
バリア100H・エアホッケーM セントラルタウン
パネルリターン*・デスマッチA すいぞくかんのHP
オーラヘッド1B・エアホイール2L クーラーの電脳
ホーリーパネルA・カウントボム3N 裁判所 玄関
金のミステリーデータ
出現条件は分かりません(おそらくランダム?)が、金のミステリーデータがでることがあります。金のミステリーデータからは、レアなアイテムが手に入ります。
金のミステリーデータの中身
セントラル1:10000Z
セントラル3:バグの欠片x10・10000Z
シーサイド1:スプレッド3
シーサイド2:ブラストマンSP・バルカン3・スプレットガン3
シーサイド3:バルカン3・ブラストマンSP
グリーン1 :ダイブマンSP・ソル3・スーパーバルカン
グリーン2 :ソル3・ダイブマンSP
スカイ1 :ナンボ・カウント3・スプレッド3・オジゾウサン・サーカスマンSP
スカイ2 :サーカスマンSP・100000Z・バグの欠片x10
秋原 :ジャッジマンSP・流星群・カウントボム3
裏ゼロ :カウント3・バグの欠片x10・流星群
裏1 :ジャッジマンSP・カウント3・流星群・バグの欠片x10
裏2 :ネオバリアブル・エレメントマンSP・サンクチュアリ
裏3 :カーネルSP
アングラ1 :サンクチュアリ
アングラ2 :ネオバリアブル・エレメントマンSP・10000Z
グレイブ1 :流星群・ハクシャクSP・ブルースSP・ドリームオーラ・カーネル・ブリザードボール
グレイブ2 ;10000Z
イモータル :カーネルSP・村正・ブリザードボール・カーネル
※暗黒少年様提供
メイジンフォルダで・・・
チップのワイドショットは34MBで、フォルダに3枚しか入れられないのに、メイジンフォルダには4枚はいっています。
※EXE様提供
デルタレイエッジ
デルタレイエッジは、A連打でかなり簡単に決めることができます。
ロックマン復活?
イベントが進むと熱斗が秋原町に行きますね。進めていくとガッツマンたちがさらわれ裏インターネット2までいきナビを倒したらロックマンがサーカスマンに吸収され一度セントラルタウンまでかえります。
そのときにナビカスを機動し、RUNするとなぜか連れ去られたはずのロックマンが「おつかれ熱斗君」と突然ロックマンがでてきます。
※ハウレス様提供
チップトレーダーの法則
第一抽選 確率3/4でデータライブラリに出現済みのチップ群に決定
確率1/4でデータライブラリに載っていないチップ群に決定
第二抽選 確率112/256でレア度1
確率96/256でレア度2
確率24/256でレア度3
確率16/256でレア度4
確率8/256でレア度5です。
スペシャルとバグの抽選方法
第一抽選は同じですが第二抽選でのレアチップ確率が
高くなっています。
第二抽選 確率48/256でレア度1
確率72/256でレア度2,3
確率48/256でレア度4
確率16/256でレア度5です。
※グラサン様提供
ロックマン復活?pert2
まずどこでもいいからヤカーン系ウイルスが出てくるエリアに行きます
そしてナビカスでアンダーシャツを装備します(確実にしたい人はコレクターズアイを、なくてもOK)そしてヤカーンがでてくるまでうろうろします。ヤカーンが出てきたらヤカーンの他のウイルスをデリートします。そしてわざとヤカーンの攻撃をくらいHPが1になるまでくらいます。そしてヤカーンが目の前に来たときヤカーンに強力なチップを当てます。
そしてヤカーンが沸騰したときその攻撃をくらいロックマンもデリートします。
リザルト画面のときにゼニーかチップが出たらそのままバトルを終えましょう
そしてバトルを終えるとなぜかロックマンのHPが1にあがっています
※コマ様提供
HOME 情報提供はコチラ
グリーンエリア2の大木の左側を調べると、ウラインターネットゼロにいけます。
そこの奥まで進むとフォルテと戦えます。倒すと、「コウモリのカギ」を入手できます。
コウモリのカギを入手すると、アンダーグラウンド2からイモータルエリアに行けます。
ウラインターネットゼロにはウラインターネット1の右のほうのトビラからも行けて、
その時のパスワードは「729」です。スカイタウンのボンベの電脳にパスワードを教えてくれるプログラムくんがいます。
ジャンゴイベント
上でコウモリのカギを入手した後、
アンダーグラウンド2からイモータルエリアに行けます。
その後、イモータルエリアの奥に行くと、ハクシャクとバトルになります。
このバトル後(この時ハクシャクは倒せない)ジャンゴに助けてもらって「太陽のカギ」が入手できます。ウラインターネット2からパスワードで開ける扉があって、ウラインターネット2にあるたいまつ?の数を調べて(数えるのがめんどくさかったので、1から順番に試していったけど)パスワード「012」を入力して、ウラインターネットゼロに行くと、すぐに太陽のカギで開けれる扉があって、そこでおてんこさまに話しかけます。
その後、イモータルエリアのハクシャクがいたところに戻ると再びバトルになります。
勝つと、ハクシャクHが入手できて、その奥でサンクチュアリZも入手できます。
グイレブヤード
電脳獣を倒して、スタンダードチップを100種類以上集めると、ウラインターネット3から、グレイブヤードに行けます。
WWWID
インターネット上に、ドクロのマークが入った扉で行き先を封じられている場所が多数ありますが、ウラインターネットゼロのナビから3000ZでWWWIDを買うと、通ることができます。
ラッシュフード
スカイタウンのシャワーの電脳で一個3000Zで買えます。これを買うと、インターネットに骨のマークが入ったパネルが現れて、そこで、ラッシュフードを使うと、ラッシュが道を繋げてくれます。ショートカットになったり、レアアイテムがとれたりと便利です。
クイズくん
シリーズで、毎回のように出ているクイズくん。今回ももちろん登場します。
クイズキング:裁判所の地下室
クイズマスター:水族館のかんせいしつ
クイズくん:学校2F廊下
ナビカスタマイザー
ナビカスのパーツをエリアMAPの範囲外に置くことができます。ただし、バグが発生するので、バグストッパーもつけることをおすすめします。
ナビ攻略
ナビSPをSランクで倒すのは、かなり困難ですが、ナビカスタマイザーでスーパーアーマーを付ければ、攻撃を食らっても仰け反らない限り、バスティングレベルが下がらないので、バスティングレベルをあげることができます。
ウイルスバトル
才葉小学校1-2の電脳にいるナビからバトラーズカードが2000Zで買えます。
買った後は、ウイルスにエンカウントする時、低確率でレアウイルスが出現して、倒すとウイルスデータが手に入ります。最初はメットールとガンナーのみインストールされています。
バトラーズカードを持っていると特定の電脳に色違いのプログラムがいて、話しかけるとウイルスバトルができます。
ロボット犬の電脳→水はんばいきの電脳→おしおきイスの電脳→ボンベの電脳→セントラルエリア1
上の順番でウイルスバトルができます。
各電脳のウイルスバトルに勝つと、景品が手に入ります。全部クリアすると、ジャンゴV3Dが手に入ります。
交換イベント
エナジーボムK・ダブルシュートC 1-2教室
ダブルシュートC・ハイブーメランV すいぞくかん1
ハイブーメランV・スチールリベンジI 水はんばいきの電脳
スチールリベンジI・ビッグボムO オペレートルーム(スカイタウン)
ビッグボムO・ジャスティスワンI 秋原町のHP
バリア100H・エアホッケーM セントラルタウン
パネルリターン*・デスマッチA すいぞくかんのHP
オーラヘッド1B・エアホイール2L クーラーの電脳
ホーリーパネルA・カウントボム3N 裁判所 玄関
金のミステリーデータ
出現条件は分かりません(おそらくランダム?)が、金のミステリーデータがでることがあります。金のミステリーデータからは、レアなアイテムが手に入ります。
金のミステリーデータの中身
セントラル1:10000Z
セントラル3:バグの欠片x10・10000Z
シーサイド1:スプレッド3
シーサイド2:ブラストマンSP・バルカン3・スプレットガン3
シーサイド3:バルカン3・ブラストマンSP
グリーン1 :ダイブマンSP・ソル3・スーパーバルカン
グリーン2 :ソル3・ダイブマンSP
スカイ1 :ナンボ・カウント3・スプレッド3・オジゾウサン・サーカスマンSP
スカイ2 :サーカスマンSP・100000Z・バグの欠片x10
秋原 :ジャッジマンSP・流星群・カウントボム3
裏ゼロ :カウント3・バグの欠片x10・流星群
裏1 :ジャッジマンSP・カウント3・流星群・バグの欠片x10
裏2 :ネオバリアブル・エレメントマンSP・サンクチュアリ
裏3 :カーネルSP
アングラ1 :サンクチュアリ
アングラ2 :ネオバリアブル・エレメントマンSP・10000Z
グレイブ1 :流星群・ハクシャクSP・ブルースSP・ドリームオーラ・カーネル・ブリザードボール
グレイブ2 ;10000Z
イモータル :カーネルSP・村正・ブリザードボール・カーネル
※暗黒少年様提供
メイジンフォルダで・・・
チップのワイドショットは34MBで、フォルダに3枚しか入れられないのに、メイジンフォルダには4枚はいっています。
※EXE様提供
デルタレイエッジ
デルタレイエッジは、A連打でかなり簡単に決めることができます。
ロックマン復活?
イベントが進むと熱斗が秋原町に行きますね。進めていくとガッツマンたちがさらわれ裏インターネット2までいきナビを倒したらロックマンがサーカスマンに吸収され一度セントラルタウンまでかえります。
そのときにナビカスを機動し、RUNするとなぜか連れ去られたはずのロックマンが「おつかれ熱斗君」と突然ロックマンがでてきます。
※ハウレス様提供
チップトレーダーの法則
第一抽選 確率3/4でデータライブラリに出現済みのチップ群に決定
確率1/4でデータライブラリに載っていないチップ群に決定
第二抽選 確率112/256でレア度1
確率96/256でレア度2
確率24/256でレア度3
確率16/256でレア度4
確率8/256でレア度5です。
スペシャルとバグの抽選方法
第一抽選は同じですが第二抽選でのレアチップ確率が
高くなっています。
第二抽選 確率48/256でレア度1
確率72/256でレア度2,3
確率48/256でレア度4
確率16/256でレア度5です。
※グラサン様提供
ロックマン復活?pert2
まずどこでもいいからヤカーン系ウイルスが出てくるエリアに行きます
そしてナビカスでアンダーシャツを装備します(確実にしたい人はコレクターズアイを、なくてもOK)そしてヤカーンがでてくるまでうろうろします。ヤカーンが出てきたらヤカーンの他のウイルスをデリートします。そしてわざとヤカーンの攻撃をくらいHPが1になるまでくらいます。そしてヤカーンが目の前に来たときヤカーンに強力なチップを当てます。
そしてヤカーンが沸騰したときその攻撃をくらいロックマンもデリートします。
リザルト画面のときにゼニーかチップが出たらそのままバトルを終えましょう
そしてバトルを終えるとなぜかロックマンのHPが1にあがっています
※コマ様提供
HOME 情報提供はコチラ
結果
いいでしょ〜〜〜
関連スレッド
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
日本標準時子午線
- No.1759953
- 2009-08-11 20:28 投稿
お疲れ〜様ですたww
-
Anri
- No.1744337
- 2009-07-19 17:41 投稿
コピペやめろよカス野郎
-
(削除済み)
- No.1565119
- 2008-09-04 10:24 投稿
(削除済み)
-
獣化フォルテ
- No.1229266
- 2007-10-20 17:44 投稿
その内容だと小技ではなく攻略のほうに行きますね。
どこかのサイトの文をコピーしましたか?そのような感じがあります。
でも、色々詳しく書いていたのでこの評価にさせてもらいました。
どこかのサイトの文をコピーしましたか?そのような感じがあります。
でも、色々詳しく書いていたのでこの評価にさせてもらいました。
-
ピピンダー
- No.1076667
- 2007-06-07 16:50 投稿
頑張って、投稿する人は久しぶりに見ました!
金のミステリーデータ
あれセントラルエリア3で見つけたとき
サーカスマンSPが入ってましたよ
あれセントラルエリア3で見つけたとき
サーカスマンSPが入ってましたよ
でも、なぜ小技にしたのですか?
攻略でも十分良かったのに。
攻略でも十分良かったのに。
どうしたらこう言うことできるんですか?大変なのによくやりますね!
どうしたらこう言うことできるんですか?大変なのによくやりますね!