題名のとおりボスをピクミン1匹で倒します。
全ボス載せるのでよかったら見てください

クイーンチャッピー ※量産型
オススメピクミン:特に無し
頭部から攻めます。
ピクミンを投げた直後にオリマーがクイーンチャッピーの後ろに回りこみます。
そしてベビーチャッピーを撃退。
クイーンチャッピーの泣き声が一回しか聞こえなかったら、それは振りほどきの合図。
すかさずピクミンを呼んで非難しましょう。
あとはこの繰り返しです。

ヘビガラス
オススメピクミン:赤
いつもどおり戦っていれば難なく倒せます。
葉っぱに戻ってしまうのは覚悟してください。

ダマグモ
オススメピクミン:黄
こいつもいつもどおりに投げて、振りほどきしたら笛で呼んで・・・。
ってやってれば簡単です

ケメクジ
オススメピクミン:紫
オリマーとルーイ(社長)で攻めます。
ケメクジのえらと目がリーダーの色(オリマーは赤 ルーイ、社長は青)場合、リーダー交代をします。
するとケメクジはえらと目の色を現在のリーダーの色にします。
これをするときケメクジはちょっと動きを止めます。
その間に後ろに回り込み、ピクミンを投げつけます。
体に紫を投げ込んでもダメージを与えられますが、実用性は低い

ダイオウデメマダラ ※デメマダラの巣窟の方
オススメピクミン:白(逃げやすい)
舌をだしてピクミンを食べようとしてるときに、ピクミンをほほへ投げ込みます。
ジャンプするときは笛で回収
ここで注意!!
笛を吹くのが早いと踏み潰されます。
着地しそうなときに笛を吹きます。
あとはこの繰り返し。
たまにダイオウデメマダラが吠えます。このときピクミンが混乱しますが、落ち着いて笛を吹きましょう。

アカヘビガラス
オススメピクミン:白(これまた逃げやすい)
いつもどおり戦っていればいいのですが、あまり無暗に投げないこと。
届かなくてピクミンが着地した直後に食べられるケースもあるので 

ダマグモキャノン  ※地下の秘密基地
オススメピクミン:黄
歩いてるときや、止まっている時は胴体に投げる。
振りほどきをしたら笛で吹いて壁へ逃げる。
この繰り返しです。

アメボウズ
オススメピクミン:無し!(というか紫じゃないと攻撃できない)
つっこんできたら紫をあてて攻撃。
ふりほどきを2回したら放置。
そしてまた距離をとって・・・・。
の繰り返し

ゴロムシ
これもいつもどおりでいいです。
落石に気をつければ問題なしです。

ゾウノアシ ※2匹ピクミンがいないと倒せません!
オススメピクミン:赤
ふりほどきをしたらすかさずピクミンを回収して投げる。
暴走などでオリマーダウンしないように

ヘラクレスオオヨロヒグモ
オススメピクミン:黄
2匹必要です。
まず、モンスターポンプを1匹で剥いでください。(もう1匹は待機してください)
フレアキャノンなどで攻撃してきたらピクミンをAでつかみ、端っこをぐるーっと回ってください。
装備を全て剥いだら待機してる黄の出番2匹でやっつけましょう。

オオパンモドキ
紫ピクミンじゃないと倒せません。
エレキムシなどを倒します。
そしてオオパンモドキに運ばせます。
そしてオオパンモドキが運んでいるものを紫ピクミンで回収。
普通の倒し方かな?
このやり方は覚えてないので、無理だったら地道にドスンで・・・。

どうでしたか?
質問やこのボスが入ってないよ!!って言う人はコメントで・・・。



結果

これで君もピクミンマスター?


関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダマグモがまどいの水源の・・・
借金返済期間を発表しよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(9人) 立たなかった

82% (評価人数:11人)