はじめまして。最近入ったばかりのてらりんです。今回が初投稿です。今回はこのゲームのストーリーの中で自分が見つけたすごいところをテーマにして書きます。それと、これからよろしくお願いします。
・制服以外の服装で学園に来ても、何も言われない。(デュエルディスクも同じ)
・夜遅くまで外でうろついていられて、それを見つけた教諭などは生徒に厳しく叱らない。
・毎週月曜の試験で出てくる問題が10問と余りにも少ない&配点点数の値が低い(満点点数が10点って低すぎ!)
・寮の部屋に最初からパソコンがある!(超便利すぎる!)なのにトイレがな〜い!おかしい〜!
・定期船などは点数がいいと来るけど、主人公のとった点数が連絡もないのにちゃんと決まった点数になると来る。
・主人公はストーリーを進めていくと、いろんな人から強いなどといい評判を受けるけど絶対にハイレベルの方の寮に移ることができない。(翔はイエローに行けたのに)
・カードのモンスター(精霊を除く)が普通に日本語を話して主人公とデュエルしている。
・精霊は日本語を話せないのに主人公は普通に精霊とデュエルをしてる。
・学園内での授業が毎日午前で終わる。(うらやましい)
・1日の過ぎる時間が余りにも早すぎる。
・せっかく温泉施設があるのに誰も行かない。(ゆういつ来るのといえばガイバーマンぐらい。でも温泉には入らない。意味ねーだる!)
・あったらいけないことは全て夢になってしまう。(十代が退学になりそうなときなど)
・購買部などでたくさんカードを買うとあるパックリストやカードがもらえるけどそれをいっぺんにまとめて渡さず、別々に渡す。(そうやってたら面倒くせ〜だろ)(資料室も同じ)
 まあ、これぐらいは思いつきました。他にもあったら教えてください。よろしくお願いします。
 ※ゲームだから仕方ないと言っている人へ
・そんなことを言ったら他のゲームもそうでしょう。
・確かにそうですけど、他にあったら教えてくれたっていいじゃないですか。

結果

このゲームはなんでもあり!


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)