ここもいけたんだ

  • 6693 Views!
  • 33 Zup!

*どちらかというと小技かもしれません。機嫌を損ねてしまったら申し訳ないです。

僕はマリオのスタンダードバイクでやりました。カートだと出来ないかもしれません。コースはワリオ鉱山で、中盤(終盤?)のほうでジャンプしたあとに金貨のようなものを積んだトロッコが合流するじゃないですか。そしたらそこで後ろを向きます。自分が来た道とトロッコが来た道がありますよね?トロッコが来た道の端っこの方なら、進むことができるんです!でも途中ぐらいからおくにいくのが難しくなってきます。暇なときにでもやってみてください。

他にもいろんなところで土管が近くまで来てますよね?そこに乗り上げても、土管の穴のほうに落っこちませんでしたww

分かりにくくてすみませんでした。

双龍の騎士sへ 僕がいいたいのはそういうことじゃありません。ジャンプしたら後ろ。後ろを見てください。右のほうにトロッコが来た道ありますよね?そこですよ?もうちょっと説明も悪かったとは思いますが理解願います。

炭犬sへ高評価有難うございます!ご理解してもらって嬉しいです。
最高級スリッパsへこちらも高評価有難うございます!ウヒヒ
僕は慎重にゆっくり何も使わず進みました〜。

結果

もし気に入りませんでしたらどんどん悪口かいてください

関連スレッド

マリオカート3DSについて語ろう
マリカwiiフレンド大大大募集
マリオのしりとりber.2

ユーザーコメント(31件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ああ、出来るよね・
先まで行ったら、トロッコが出てくるとこがあるけどいけないよ?
返信する
トロッコが、来るので、むずかしいですよね。
奥まで行って、トゲゾーこうらで登って、一番奥までいくと、どうなるんですか?
返信する 返信表示(1
知らなかった                                                                                              
返信する
スター☆を取って行くと簡単ですよ
トロッコごとふっ飛ばしましょう!
返信する
四人でそこ尖端まで誰が最初に行けるかって勝負したことありますwwwwww
返信する