きょくげいのスキル一覧とその技の詳細です。
見にくい方はメールください、修正して欲しい所を言ってくれれば修正します
見方
レベル=スキルの段階
特技=特技を覚える。
特性=何かしらの特性がつく
上昇=スターテスが上昇する
説明=そのまんま
称号=得られる称号。
レベル1
特技:火吹き芸
説明:ダメージは20〜30の固定ダメージ。
ステータス、武器関係なく20〜30のダメージを与えることが出来る。
中盤・終盤では使わない、お蔵入り。
称号:ムードメーカー
レベル2
特性:ひん死時の身かわし率UP
説明:体力が絶望的な時に身かわし率が上がる。
とはいっても必ずではないので神に祈るべし。
称号:大道芸人
レベル3
特技:ボケ
説明:敵の1グループを笑わせる。
笑わせた敵は1ターン馬鹿笑いをして攻撃、魔法、補助をしない。
会心のボケと言うのもあって、これが出るとほぼ確実に敵は笑う。
ただし、ボス系に効果がほぼないに等しい。
筆者もボス戦で会心のボケが出たが見事にスベッタ。
称号:有名パフォーマー
レベル4
上昇:魅力30UP
説明:魅力が上がると敵が見とれることが多くなる。
筆者はゾーマに好かれているみたいで一回の戦闘に5回みとれられた。
周りの友達は大笑いして「ゾーマにほれられてやんの」といった。
称号:人気芸人
レベル5
特技:ツッコミ
説明:眠り状態・マヒ状態などの状態から味方を回復させる。(一人)
なににツッコミを入れているのかは筆者にもわからない。
寝ていて何が悪い!
称号:一流芸人
レベル6
上昇:攻撃魔力の威力が30UP
説明:メラ・バギなどの攻撃魔法の威力が上がる。
旅芸人はバギクロス覚えるから丁度いいのかもしれない。
どうして旅芸人なのに攻撃魔法なのかは筆者もわからない。
称号:カリスマ芸人
レベル7
特技:タップダンス
説明:身軽さが上がり、攻撃を避けやすくなる。
タップダンスってすごいね。
称号:アクロバットスター
レベル8
上昇:回復魔力の威力が30UP
説明:回復魔力の威力が上がる。
旅芸人はベホイミを覚えるので意味があるにはある。
3ではネタ職業だった旅芸人(DQ3では遊び人)がここまで強くなるなんて・・・
称号:花形スター
レベル9
特技:キラージャグリング
説明:敵全体に連続攻撃を仕掛ける。
誰に何回当たるかはランダム、投げられる玉も6〜8回だったと思う。
敵一体に対しては明らかにイジメである。
この技の威力に関しては力ではなく器用さに左右される.
ジャグリングってすごいね!
称号:イリュージョニスト
レベル10
上昇:器用さ50UP
説明:器用さが上がると盗む(盗賊のスキル)の成功率などが上昇する。
スキルMAXおめでとう!
称号:芸の神様
見にくい方はメールください、修正して欲しい所を言ってくれれば修正します
見方
レベル=スキルの段階
特技=特技を覚える。
特性=何かしらの特性がつく
上昇=スターテスが上昇する
説明=そのまんま
称号=得られる称号。
レベル1
特技:火吹き芸
説明:ダメージは20〜30の固定ダメージ。
ステータス、武器関係なく20〜30のダメージを与えることが出来る。
中盤・終盤では使わない、お蔵入り。
称号:ムードメーカー
レベル2
特性:ひん死時の身かわし率UP
説明:体力が絶望的な時に身かわし率が上がる。
とはいっても必ずではないので神に祈るべし。
称号:大道芸人
レベル3
特技:ボケ
説明:敵の1グループを笑わせる。
笑わせた敵は1ターン馬鹿笑いをして攻撃、魔法、補助をしない。
会心のボケと言うのもあって、これが出るとほぼ確実に敵は笑う。
ただし、ボス系に効果がほぼないに等しい。
筆者もボス戦で会心のボケが出たが見事にスベッタ。
称号:有名パフォーマー
レベル4
上昇:魅力30UP
説明:魅力が上がると敵が見とれることが多くなる。
筆者はゾーマに好かれているみたいで一回の戦闘に5回みとれられた。
周りの友達は大笑いして「ゾーマにほれられてやんの」といった。
称号:人気芸人
レベル5
特技:ツッコミ
説明:眠り状態・マヒ状態などの状態から味方を回復させる。(一人)
なににツッコミを入れているのかは筆者にもわからない。
寝ていて何が悪い!
称号:一流芸人
レベル6
上昇:攻撃魔力の威力が30UP
説明:メラ・バギなどの攻撃魔法の威力が上がる。
旅芸人はバギクロス覚えるから丁度いいのかもしれない。
どうして旅芸人なのに攻撃魔法なのかは筆者もわからない。
称号:カリスマ芸人
レベル7
特技:タップダンス
説明:身軽さが上がり、攻撃を避けやすくなる。
タップダンスってすごいね。
称号:アクロバットスター
レベル8
上昇:回復魔力の威力が30UP
説明:回復魔力の威力が上がる。
旅芸人はベホイミを覚えるので意味があるにはある。
3ではネタ職業だった旅芸人(DQ3では遊び人)がここまで強くなるなんて・・・
称号:花形スター
レベル9
特技:キラージャグリング
説明:敵全体に連続攻撃を仕掛ける。
誰に何回当たるかはランダム、投げられる玉も6〜8回だったと思う。
敵一体に対しては明らかにイジメである。
この技の威力に関しては力ではなく器用さに左右される.
ジャグリングってすごいね!
称号:イリュージョニスト
レベル10
上昇:器用さ50UP
説明:器用さが上がると盗む(盗賊のスキル)の成功率などが上昇する。
スキルMAXおめでとう!
称号:芸の神様
結果
何かの役に立てたら幸いです。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッドドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり