
攻略
きみどりうし
お薦め連結技【好評(?)だったので闇にも投稿】
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
5513 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
攻略
きみどりうし
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2007年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370516210 |
37229
No.1227595
2007-10-18 18:47投稿
返答
ゲーテル
No.1224583
2007-10-14 19:48投稿
返答
なんかいい必ずあたりHPが低いので
まもるでガードLVが高ければカクレオン
もらく倒します。
イベリコ
No.1224417
2007-10-14 18:08投稿
返答
後自分が使ってる連結をお教えします^^
キャラによってちがいますけど^^;
まずはラグラージから・・・・
地震+ハイドロポンプ
解説
この技はモンスターハウスで大活躍ですw
まず1ターン目は前に出て次のターンから使います
地震によって部屋中にダメージをあたえてその後前にいるやつに攻撃します^^
賢さの中に攻撃が回避されたら1歩後ろに下がるやつがあるので
それをうまく利用します^^(場合によっては地震+地震のほうがいいかも・・・)
次はフワライドです^^
小さくなる+あやしい風
解説
これは相当強いwwww
まずは特性の軽技が発動して1つの技を1Pで2回発動できます
小さくなるで回避をあげて怪しい風で部屋の中にいる敵一掃しますw
次はミカルゲですなw
あくの波動+影うち
解説
これは囲まれた用ですね^^
あくの波動で周囲にいるポケモンを攻撃して影うちで目の前のポケモン2匹に攻撃できるわけですね^^
最後になりましたがロトムの連結技です^^
影分身+放電
解説
正直言ってこれ必要性がないかもwww
フワライドを持ってない人には使えるかと^^
1P2回行動ではありませんが
ラグラージの連結と一緒に使うと効率がいいかもw
フワライドがすぐ死ぬ?(自分は最初に死ぬww)
ので代わりとして使えますねww
では長文になりましたが
情報提供と感想を書きました^^
カロォ
No.1220488
2007-10-11 13:12投稿
返答
参考にさせて頂きます
シャーシック
No.1219456
2007-10-10 16:56投稿
返答
例えば強化した技を2回生かす
例 あまごい+水タイプの技+かみなりor水タイプの技
にほんばれ+ソーラービーム+かえんほうしゃ
などの2回利用するとボスせんとかには有利
など管理人側には
ボス戦にオススメの場所 モンスターハウスにオススメの場所
普通のポケモンの場所などに分けてくれると
とても見やすいです
技の方より見やすさにこだわるべしw
ペッポ
No.1218172
2007-10-09 10:58投稿
返答
つるぎのまい&きあいだめ&きりさく
など、どうでしょう。
(削除済み)
りぼ山
No.1217571
2007-10-08 20:51投稿
返答
しろしろ
No.1217392
2007-10-08 19:26投稿
返答
で1ターンで大ダメージの可能性高!
10まんボルト+ほうでん
周囲1マスの敵はほぼ瀕死!
もりーん
No.1216977
2007-10-08 16:27投稿
返答