お料理データ2
デアールの家の近くで次元ワザを使う。
外部には行かず、左へいき、ブロックをボムドッカんで壊す。
中へ入り、右のブロックが並んでるところでアンナ(ジャスミン2世)を使い、ブロックを出現させる。それを何回も繰り返すと宝箱があるところにくるので開けるとデータ2を取れる。
お料理データ3
今度はウラハザマタウンで2と同じやり方をする。
ブロックの場所が2と違うので・・・(続きをなんと言えばいいか分からないww)
お料理データ4
ウラハザマタウンの一階へ行く。
左から3つ目の家に入り、次元ワザを使う。
するとデータ4がおいてあるのでとる。
お料理データ5
ウラハザマタウンの地下一階のドリンクバーへ行く。
次元ワザを使うと奥に進むことができるのでいく。
すると宝箱が2つある。
右側はゴールドカードで左側はデータ5。
お料理データ6
5−1ヘ行き、最初のフロアの一番右でミニみを使い小さくなる。
次元ワザを使うと下に隙間があるので入る。
ドカンに入り、その先のドカンに入ると、コブロンがいる。次元ワザを使うと左に降りられるので降りる。
宝箱があるので開けるとデータ6がある。
お料理データ7
7−4の2番地の一番右で次元ワザを使う。するとドカンがあるので入る。中にいる敵を倒すとデータ7が入ってる宝箱が出現する。
これは、お料理データの裏技が1つ1つ投稿されてて、1つ1つ見るのがめんどくさいと思ったのでまとめただけです。
既出なのは分かっています。って何回言ったらわかるんじゃ。
デアールの家の近くで次元ワザを使う。
外部には行かず、左へいき、ブロックをボムドッカんで壊す。
中へ入り、右のブロックが並んでるところでアンナ(ジャスミン2世)を使い、ブロックを出現させる。それを何回も繰り返すと宝箱があるところにくるので開けるとデータ2を取れる。
お料理データ3
今度はウラハザマタウンで2と同じやり方をする。
ブロックの場所が2と違うので・・・(続きをなんと言えばいいか分からないww)
お料理データ4
ウラハザマタウンの一階へ行く。
左から3つ目の家に入り、次元ワザを使う。
するとデータ4がおいてあるのでとる。
お料理データ5
ウラハザマタウンの地下一階のドリンクバーへ行く。
次元ワザを使うと奥に進むことができるのでいく。
すると宝箱が2つある。
右側はゴールドカードで左側はデータ5。
お料理データ6
5−1ヘ行き、最初のフロアの一番右でミニみを使い小さくなる。
次元ワザを使うと下に隙間があるので入る。
ドカンに入り、その先のドカンに入ると、コブロンがいる。次元ワザを使うと左に降りられるので降りる。
宝箱があるので開けるとデータ6がある。
お料理データ7
7−4の2番地の一番右で次元ワザを使う。するとドカンがあるので入る。中にいる敵を倒すとデータ7が入ってる宝箱が出現する。
これは、お料理データの裏技が1つ1つ投稿されてて、1つ1つ見るのがめんどくさいと思ったのでまとめただけです。
既出なのは分かっています。って何回言ったらわかるんじゃ。
結果
7思い出したので修正しました。
関連スレッド
マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2
マリオルイージ兄弟
No.1820481
2009-12-09 19:33投稿
返答
5がなかったので
助かりました
ありがとうございます
(削除済み)
マリオ☆★
No.1118616
2007-07-23 17:11投稿
返答
照り焼き
No.1107287
2007-07-09 21:39投稿
返答
フィードランと吾彙鵜慧於卦氣琥祁糊は脳低ですね。
バスターズ
No.1095842
2007-06-26 05:05投稿
返答
これで色々な料理の作り方がわかります。
はにゃ星人
No.1090651
2007-06-20 19:31投稿
返答
1+1
No.1089021
2007-06-18 18:23投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
紅闇神帝
No.1056582
2007-05-20 16:38投稿
返答
問題ないとは言い切れませんがいいです。