お店の雰囲気の上げ方 その2

  •  葦荼
  • 最終更新日:
  • 44013 Views!
  • 33 Zup!

評価

さて、前回は「同シリーズを揃える」と紹介しました〜

でも、「同じシリーズなんて無理だ!」って言う人もいるでしょう。そんな人にオススメの方法があります!

それは、「お店の中を75%同じ色にする」なのです!

どうするのかって言うと、そのままです。
また、例を書きます。

アクセサリー屋を開いていたとします。手元には「シックなワゴン」が8個ありました。そして、お店の中を茶色に揃えようとします。そこで、壁紙を「しぶいかべ」、床を「まほうがっこうのゆか」、「しぶいテーブル」に「アンティークレジ」を乗せるてお店を開きます。

すると、またまた大臣に褒められました!


こんな風にいくつか評価の上げ方を知っているので、知りたければ教えてください(^O^)
また投稿したいと思います。

結果

評価が上がる!!!!

関連スレッド

とんがりボウシと魔法のお店チャット
とんがりボウシ限定ふれあい広場
おもしろいですか!?

ユーザーコメント(7件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
私はケーキショップを経営しています。お店の見た目と中を最近変えてみました。そうしたら以前よりお客さんの数が少なくなりました。イメージをマーメイドっぽくしたいのですがどうすればいいですか?このままではマスター評価が上がりません
返信する
私、ギャル系の雰囲気にしたいんですが、一度も褒められたことないです。
どうすればいいですか?
返信する
いいと思います!
役に立ちました!

でも、その1とまとめないと
ポイント稼ぎと思われてしまいますよ
返信する