おひらきorセーブを止める方法

  • 7673 Views!
  • 4 Zup!

wi−fiやDS通信の時、物を盗まれたとき、
使えます!

〜相手の村に自分がいた場合〜

おひらきorセーブされる前に、メニュー画面を開き、
ただひたすら、「R」or「L」ボタンを押し続けます。
すると、会話していることになり、
おひらきができなくなり、キャンセルされます。
物をぬすまれた場合は、そのキャンセルされている間に、
電源を直接切ると、いいと思います。


〜自分の村で人にアイテムをとられた時〜

もちろんの事をいいますが、アイテムを盗んだ犯人は
帰る人が多いです。
(帰るときにセーブされるため。)
そのときも、相手の村の時と同じふうに、
「R」or「L」ボタンをひたすら連打します。

すると、相手の村の時と同じようなことがおこります。

この裏技は、sexbombeerさん(/cheat/155337.jsp)のとは、
少し違います。
決してまねをしたわけではありません。

これが役にたたないなら、「既出」や、「P稼ぎ」などの
コメントをしないで、スレ流しをしてください。

>>ぶーやんさん

ちゃんと記事読みましたか?
「既出」や、「P稼ぎ」などの
コメントをしないで、スレ流しをしてください、と。
自分が記事をきちんとよんでいないのがわるいんです。
既出だとおもったら、スレ流しをしてください。

結果

おひらきorセーブを防げる

関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.793887
  • 2006-12-28 12:31 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.782514
  • 2006-12-22 22:56 投稿
(削除済み)
??の通りデス!!悪戯としても,使っちゃったりしたら,面白そうで〜ス!!
返信する