いろいろ載ってます

  • 845 Views!
  • 6 Zup!

いろいろ載ってます

ファイア/フリーザー/サンダー、入手方法 クリアしてポケモン図鑑を全国図鑑にする。
パルパークでオーキド博士とあう。
ハクタイシティでオーキド博士とあう。 
その後、3匹がちらばります
                                          メニュー レポート
1 ナギサシティでリボンをくれる女の人の家と歩道橋みたいな所の接続部分(階段みたいなとこ)にいく
2 そこで探検セットを使う。そして地下に行ったら地上に戻る
3 すると主人公が岩肌に入り込んだり、水の上を歩いたりする
4 探検セットを使う場所の画像(7無し様からの画像ですが問題があればここに連絡してください)
5 ※そらをとぶがないと帰れない
6 画像(7無し様からの画像ですが問題があればここに連絡してください)

そこでの場所の補足 情報提供7無し様

メニュー レポート
1 透明人間になったかと思ったら橋の下にいる
2 釣りもなみのりも不可能
3 モンスター出現なし
4 そらをとぶで脱出可能
5 今のところデータバグの報告はありませんが壊れる可能性もあるので自己責任でお願いします
      

結果

なかなか使えます

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1579322
  • 2008-09-29 00:22 投稿
(削除済み)
ファイア フリーザー サンダーの入手法はいいと思います。(ちなみにオーキドは、ハクタイシティの左下の家の中にいます。)
2個めの裏技は、ダイパーのみの裏技です。
返信する