いろいろ小技?を紹介していきたいと思います

・ステージのブロックのなかに入る!!
やり方、まずステージ作りでしたのようなのをつくってみてください
■■■■
■~■
 ~
~=普通のすり抜け穴より上にあるもの
■=ブロック
次にキャラをメタナイトにします。
そして下のほうの~にのって↑めがけて横Bをしてください。
すると箱の中に入っているではありませんか。
これを応用して箱合戦でも何でもしてくださいw

・アイクラのオプションがダメージを受ける時スローになる。
やり方、まずアイクラを選びます。ステージはどこでもいいです。
そしてスマッシュボールがでたら他のキャラ(ルイージがやり易い)に取らせます。
そして敵が発動したらとにかく死なないで下さい。
すると必殺技が終わってオプションが攻撃されるとダメージを受けた時の、金平糖みたいなのがスローで消えます。まぁなんかいかやってみてください。やってみればわかります。

・白と紫・・・
まず、オリマーを選びます。
ステージは終点がやり易いです。
そしてステージの端っこよりほんのちょっと前でピクミンを引っこ抜きます。
すると 白は体が細いから、紫はおもいから
紫と白の軍隊完成。

・小技じゃないけど
?@モンスターボールの中のキャラで特殊なやつの紹介です
ミュウ=シールを1枚置いていく
セレビィ=フィギアを3〜4こ置いていく
ジラーチ=シールを5〜置いていく
マナフィ=キャラが入れ替わる

?Aアイクの上Bをしている時はかわしたほうがよい。(攻撃してもひるまず天空をしてくるから

・小技というよりネタ
キャラをオリマーにしてステージをとある星にしてください。しばらくすると画面右にチャッピー(赤い変なの)が現れます。あれはピクミンを食べるためにいますが、チャッピーが口をあけてるときにB横を口めがけてやってください。
なんと食べません。果たして食欲がないのか・・・気になります

・一言小ネタか小技
・ソニックの上Bをした後(地上で)ジャンプ台めがけて空中下A連打〜するとばね音がうるさい(それだけ?(コノネタ?は普通のばねでも出来ます。マルスやアイクの下Bでも出来ます。

・オリマーの上Bが発動しているとき(ピクミン6匹つれていて)スマートボムを投げるとピクミンだけ固まっている。

・普通の大乱闘を選んで吹っ飛び率を2倍にしてハンデをCP3たいだけ300%にすれば簡単に撃墜数がかせげる(稼ぐ意味あんまないけどね

・スネークの最後の切り札をしている時に画面外にいたら当たらない。(そこまでする必要ないかも・・・

・プリンがシールドブレイクされると、かなり上にふっとぶ。(自滅?

・ルカリオをの波動弾?は自分のダメージ%が多いほどでかくなってる気がする。

・最後の切り札がながいやつ(アイクやリンクなど)で他のやつがくらっている時にばねに乗ると自分だけフリーズする。切り札が終わるとなおる。

・最後の切り札をデデデが発動中にばねに乗るとちょっと普通よりおそくジャンプする。

コメント有難うございます。これから追加していく予定です。時々見てください。コメントおねがいします。

結果

トレーニングでやってみよう。


関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)