常識のものもありますが参考にしてください。

モンスターリストで・・・
討伐モンスターリストを開いている時にAボタンを押すとモンスターが動くぞ。


その場回転
Bボタンを連打しながら十字キーで、その場回転ができるぞ。
1000G越えずにみんな蘇生+全回復

100Gなくてもおそらくできます。
ザオラルまたはザオリクをつかえる仲間が必要。

おそらくこれを裏技と認めるひとは少ないでしょう。
1 まずセントシュタイン(宿屋があればどこでも良し)にいきます。
2 宿屋にとまりかいふくしましょう。
3 ザオラルまたはザオリクでなかまを生き返らせます。
4 ザオリクは心配ありませんが、ザオラルを何度唱えても生き返らずマジックパワーが無くなってしまったときは、もういちど宿屋に泊まりましょう。
5 これを仲間全員にしましょう。
6 さいごにもういちどとまり全回します。

僕の場合一、番高くついたときは60Gでした。
宿屋無用完全回復
条件
回復魔法
弓スキルー天使の矢

ホイミ等で回復を行った後、戦闘で特技「天使の矢」を使用します。
この戦闘でノーダメージだったら「完全回復」でMPも元どおり!お金も使いません。
お金がない時やケチりたい時に役立ちます。
コマンドのマークをスライド

右上のコマンドのマーク(羽みたいなヤツ)を、タッチペンでタッチしながらスライドさせる。
これで、コマンドマークを移動させる事ができます。

やってみてください。
戦歴にて
戦歴画面のサンディにタッチすると、回避音と同時に避けられるぞ。

ステータス上げ
これってうらわざ?

まずグビアナ城まですすみ、パラディンの職業を出す。
他の職業を15レベルまで上げる(スキルポイントが100たまればOK)。
そしてパラディンの職業にはじめてなる。
すぐに一番下のスキルに、すべてスキルポイントをつぎこみます。
さいごに自分のもとの職業に戻します。
・・・すると・・・
常時最大HP+80とかでステータスが上がってると思います。
お勧めします。
やってみて!!
これは、「常時〜+…」となっています。
「常時」とあるので、転職してもこの方法で上がった能力はそのままです。
能力を上げたい人はこれを使用すると早いと思います。
当然、他の職業にもこれはあります。
ちなみに、スキルポイントは1職業で200ポイントたまります。
スキルは全部で26個あり、それぞれ100ポイントでマスターします。
どうしても、という人はがんばってスキルの種を集めましょう。

ボスは何度でも
ボスを倒した後、1度地図を外してまたその地図を選べば再度ボスと戦えます

ただ(安い値段)でPT全快
この技を無料で行うには、エルシオン学院まで進んでいて、ザオリク、もしくはザオラルを覚えている必要があります。(世界樹の葉でもOK)
まずは死んだキャラを蘇生させます。
そしてエルシオン学院の自室(学園寮二階一番奥)で休むか泊まるを選ぶ。
それだけです
蘇生呪文をつかえるキャラがいないときは、教会でそのキャラのみ蘇生させましょう。
MPがきれたら一回自室で休み再開。
↑まで行ってない場合
セントシュタイン城の宿屋で同じことをしよう
なお、蘇生させる金もないときはわざと全滅させると、ゴールドは半分になるけど、PT全員HP,MP全快になります。
一度やってみてください。

フィールド画面で…
フィールド画面で、右上のコマンドアイコンをタッチペンで移動させることができるぞ。
知らなかった人はやってみよう。

強武器先取り
裏技かどうかわかりませんが・・・

マルチで1レベの時、破邪の剣入手できたりと、武器先取りができます。


(用意する物)

DS
ドラクエ9
自分
強い人
武器買うお金

↑の5つあれば先取りできます。

常識のものは、無視して下さい。


結果

常識かな?


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)