
いまさらラージャン攻略

- くろねこユウ
- 最終更新日:
- 308 Views!
- 5 Zup!
はじめに、防御力は350以上ぐらいあればいいと思います
'''弱点武器で行く場合(ハイフロストエッジやエストレモ=ダオラなど)'''
'''あるといいスキル'''
耳栓
砥石使用高速化
など
基本的にはレックスSに装飾品で発動します
なれるとスキルはどうでもよくなるかも
'''持っていくといいアイテム'''
大タル爆弾×3
大タル爆弾G×2
落とし穴
シビレ罠
など
'''戦い方'''
基本的には、ブレス、電撃ブレス、ジャンプして電気ブレスのときに攻撃
連続ラリアットがよけれた場合は、そのままぶんぶん振りまわしているラージャンを
追いかけて、地面にパンチ(振動あり)の動作のあと、すかさず攻撃
ラージャンはおこると咆哮をしますよね、あれにくらってしまうと
ほぼ確実に、攻撃を喰らうでしょう
なのであんまり片手剣の連続コンボは多用せず
慎重にいきましょう、それなら勝てるはずです。
'''睡眠武器&爆弾で攻める場合(ハガノスパイクなど)'''
'''あるといいスキル'''
状態異常攻撃強化
ボマー
このスキルはデスギアSの頭を
アイルーフェイクに変えて、装飾品をつけると発動です
オススメd(^^)
'''持っていくといいアイテム'''
大タル×10
爆薬×10
大タル爆弾×3
大タル爆弾G×2
落とし穴
など
'''戦い方'''
立ち回りは上と同じでOK
睡眠状態にしたら大タル爆弾Gをおく
小タル爆弾で起爆せず、ペイントボールや石ころなどで起爆
もしくは、ガード切りで起爆
ラージャンはたぶん起爆のあと怒るので、寝た時に落とし穴などを
仕掛けておくといいでしょう、以上
ラージャン攻略でした^^
いまさらな攻略です
見てくれただけでも感謝です
'''弱点武器で行く場合(ハイフロストエッジやエストレモ=ダオラなど)'''
'''あるといいスキル'''
耳栓
砥石使用高速化
など
基本的にはレックスSに装飾品で発動します
なれるとスキルはどうでもよくなるかも
'''持っていくといいアイテム'''
大タル爆弾×3
大タル爆弾G×2
落とし穴
シビレ罠
など
'''戦い方'''
基本的には、ブレス、電撃ブレス、ジャンプして電気ブレスのときに攻撃
連続ラリアットがよけれた場合は、そのままぶんぶん振りまわしているラージャンを
追いかけて、地面にパンチ(振動あり)の動作のあと、すかさず攻撃
ラージャンはおこると咆哮をしますよね、あれにくらってしまうと
ほぼ確実に、攻撃を喰らうでしょう
なのであんまり片手剣の連続コンボは多用せず
慎重にいきましょう、それなら勝てるはずです。
'''睡眠武器&爆弾で攻める場合(ハガノスパイクなど)'''
'''あるといいスキル'''
状態異常攻撃強化
ボマー
このスキルはデスギアSの頭を
アイルーフェイクに変えて、装飾品をつけると発動です
オススメd(^^)
'''持っていくといいアイテム'''
大タル×10
爆薬×10
大タル爆弾×3
大タル爆弾G×2
落とし穴
など
'''戦い方'''
立ち回りは上と同じでOK
睡眠状態にしたら大タル爆弾Gをおく
小タル爆弾で起爆せず、ペイントボールや石ころなどで起爆
もしくは、ガード切りで起爆
ラージャンはたぶん起爆のあと怒るので、寝た時に落とし穴などを
仕掛けておくといいでしょう、以上
ラージャン攻略でした^^
いまさらな攻略です
見てくれただけでも感謝です
結果
攻略
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
ヴェンデル
- No.1119133
- 2007-07-23 23:10 投稿
半分ぐらい既出の内容が含まれています。
-
蠍座
- No.1077260
- 2007-06-07 22:33 投稿
初心者にはわかりやすくてとてもいいと思います。
-
tarugadesu
- No.1076919
- 2007-06-07 19:19 投稿
レックスSに装飾品つけて
耳栓
耐震
砥石使用高速化
早食い
にしたらラージャン初心者には完璧だと思います。
耳栓
耐震
砥石使用高速化
早食い
にしたらラージャン初心者には完璧だと思います。
-
神龍士
- No.1076864
- 2007-06-07 18:58 投稿
まぁさすがですよ!!いいですね