いまさらな攻略!

  • 2010 Views!
  • 9 Zup!

どーもこのまえのをみてくださったかた、ありがとうございます!
今回は、防衛戦の基本攻略をしたいと思います。
基本的な防衛戦の攻略ですが、たいていのクリアー条件は・・・
・クリア条件のターンまで待つ
・ボスを倒す
といったところです。ただここで難しいのは、増援がたくさん出現することです。おまけに自分の軍は、防衛拠点を死守しないといけません。ですが、いってしまえば、このマップはいつものマップで自分が攻める立場と敵がまもる立場が入れかわったようなものです。普通は守る側に有利なものがいくつでもあります。従来のFEでは、おもに、防御力の高いユニットで通路を塞ぎ、うしろから、間接攻撃のユニットでせめる・・・というかんじで僕は数々のマップをクリアーしましたが、暁の女神ではこれがかなり覆されます!そう、段差があるからです。段差からうにょうにょ敵がわいてくる・・・なんてことのないように、こういうことをしていてください。
1、段差にだれでもいいので、上段にユニットを配置する。(これがあとで活きてきます。)
2、ほかの敵が侵入してくる場所は、防御力の高いユニットで塞ぐ。
3、飛行系ユニットが自軍にいるなら、ちかづいてきた回復させるユニットを倒す、または後退させる。
ちなみに1の手順のとき間接攻撃のできる武器をもってると楽です。
増援も少なくなってきて、敵の勢いが弱まったなとおもったら、防衛地点の近くに数人のユニットを置いて、総攻撃!にでてもかまいません。ボスを倒せるころあいはもうすぐでクリアー条件のターン数になるというぐらいだと思います。
・・・この長文を最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。ぜひ役立ててください!

関連スレッド

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
撤退戦に限っては支援関係を組んだアイクとセネリオがマスタークラウンを取りに行ったついでに敵将も倒せるが
女王エリンシアと血の代償は戦力を防衛と敵将撃破に分けるのはつらいものがある
返信する
とても良いです。苦手が克服されました。でも第三部終章は辛いです。
返信する
地獄の門くぐれヨロシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
誰でも知ってるぞこのやろう
返信する