●シュート

S風60イナズマブレイク
S風15ゴッドノウズ
9風52ディバインアロー
8風50コロドラシュート
8風47イナズマ1ごう
8風45イナズマおとし
7風43バックトルネード
10林60こうていペンギン2ごう
9林55デスゾーン
S火70ザ・ギャラクシー
S火70ザ・フェニックス
10火65トライアングルZ
10火55ほのおのかざみどり
7火45ドラゴントルネード
7火45シャインドライブ
7火43ツインブースト
9山55リフレクトバスター●ドリブル

S風45ヘブンズタイム(ファール率0)
9風45ダッシュストーム
7風45ムーンサルト(ファール率0)
7風40カマイタチ
6林37ぶんしんフェイント
5林32イリュージョンボール(ファール率0)
5林30ざんぞう(ファール率0)
10火50ブーストグライダー
8山40じごくぐるま
7山40モグラフェイント●ブロック

9風47ハリケーンアロー
7風35サイクロン
8林40ハーヴェスト
7林38かげぬい
6林35くものいと(ファール率0)
8火42さばきのてっつい
9山50メガクエイク(ファール率0)
8山45かごめかごめ●キャッチ

S風55つなみウォール
8風45こがらし
7風45つむじ
6林35シュートポケット
9火50カウンターストライク
9火50フルパワーシールド
8火47ばくれつパンチ
S山70トリプルディフェンス
S山60マジン・ザ・ハンド
S山55むげんのかべ
10山50ギガントウォール
7山45ゴッドハンド 
 

▲ ▼
種類別 属性の特徴
●シュート

 風 優秀技多数。林キャッチ技が強さ6止まりのため、シュート技はディバインアローのみでも十分なほど。
 林 3人技が優秀。火キャッチ技はパンチングであるため、防がれても二次攻撃に繋げやすい。風には劣る。
 火 風に次ぐくらい優秀技が多いが、それ以上に優秀な山キャッチ技が多く使い勝手は良くない。不遇な属性。
 山 リフレクトバスター一択。こがらしがあるため、風シュートを押し退けてまで採用するかは微妙。悪くは無い。
●ドリブル

 風 ファール率0のムーンサルトと威力抜群のダッシュストーム、さらにヘブンズタイムが強力。メガクエイクに強いのも良。
 林 威力が低い技ばかり。ただしファール率0技はTP消費がリーズナブルで使いやすい。また、さばきのてっつい以外にはほぼ弱点を突かれる事も無い。
 火 ブーストグライダーは強力だが、ここでもメガクエイクに阻まれる。不遇な属性Part2。
 山 ハリケーンアローやサイクロンは遭遇率も高い。微妙。
●ブロック

 風 ハリケーンアローやサイクロン。林ドリブル技に強力なものが無い事を踏まえると、ファール率以外は最も使いやすい。
 林 強力な風に対抗しうるハーヴェスト、ファール率0のくものいとを擁する。風のシュート・ドリブルの強さを考えると、実はブロック技一番手?
 火 さばきのてっついは強力。しかし林ドリブル技は威力が低いため、他の属性技でも十分止められる。不遇な属性Part3。
 山 威力・ファール率ともに素晴らしいメガクエイク。単純な技の性能なら一番手だが、風技が強いうえ、体型が大の選手にしか覚えられないのが悩ましい。
●キャッチ

 風 山以外では最も威力の高いキャッチの技こがらしがある(火技はすべてパンチング)。風GKにこがらしを使わせるのが風シュートに対抗しうる唯一の方法か?
 林 最高威力のシュートポケットが強さ6では話にならない。
 火 山の次に威力の高い技が揃っているがすべてパンチングであるため、弾いた直後に相手にボールが渡りそのまま失点なんて事も。不遇な属性 The Final。
 山 ブロック技と同じく単純な技の性能なら最も高い。しかし風技が強い(林が弱すぎる)煽りを食らっている。他属性のフォローは必須。
●上記を踏まえて
 シュートは風の強力技を持っていなければ、秘伝書で覚えさせたディバインアロー1つで十分。
 互角以上の能力値ならシュートポケットにも勝てる可能性が高い。

 ブロックはメガクエイクが非常に優秀だが、風のドリブル技が強い。対して風技は林のドリブル技が強さ6止まりなので安定して使える。
 最終的にはメガクエイク、ハリケーンアロー、風ドリブル技対策のハーヴェストの3つから選択する事になるだろう。

 キャッチは山技が強いが風シュート技はさらに強いので、他の属性技も欲しい所。
 可能ならば、山技・こがらし・フルパワーシールド(またはカウンターストライク)の3つ全てを覚えさせておきたい。

 難しいのがドリブル。ヘブンズタイムは最高の性能だが、使用キャラが限られる上、林キャラにハーヴェストを使われると勝てるかどうかは運次第。
 ブーストグライダーとダッシュストームを両方覚えられるスロットがあるなら問題無いが……。
 なければこの2つをチーム内で分散して覚えさせるか、相性勝ちは諦めてダブル・トリプル補正を付けて勝負を挑むかになる。
 
●クリアに便利な技
 単にクリアだけを目的とする場合、TP消費の激しい威力の高い技は連発出来ずに使いにくい場合がある。
 CPUキャラは特訓等の能力値アップがなく、技の威力の低さは能力値の差でカバー出来るため、クリア目的にはコストパフォーマンスに優れた技が使いやすい。
 具体的には
・TP消費が30台で強さ5以上
・ファール率0(ドリブル・ブロック)
 といったものが当てはまる。
 ただしシュート・キャッチに関しては、相手の技次第では能力差があっても勝てない場合があり、勝敗にも直結してしまう。
 なので最低でも強さ7以上(出来れば8以上)の技も用意しておきたい。

結果

123456789


関連スレッド

【イナズマイレブンforニンテンドー3DS】雑談スレッド
ウォルターとイナズマイレブン雑談スレッド70
いろんな技の失敗版を考えてみよう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(14人) 立たなかった

100% (評価人数:14人)