これはドスギアノスがわけも分からん所で痺れるという、いたって意味のない投稿です。ですがけっこう面白いし笑えるので投稿します。しかも100%できるというものでもないので、そこら辺は了承願います。もし「もう知ってるよこんなの」という人がいたらスルーしてください。すいません。

これは周りにいるブランゴを利用します。なので邪魔だからといってブランゴを殺さないでください。愛すべきブランゴの心を忘れないでください。


まず上位でも下位でも村クエでもいいんでドスギアノスを討伐に向かいます。(シビレ罠がないor作るのがめんどくさい場合は下位か村がいいです)

持ち物は
   ・ホットドリンク
   ・シビレ罠(下位でも失敗するかも知れませんので一応)
   ・トラップツール(失敗した時用に)
   ・ゲネポスの麻痺牙(同じく失敗した時用に)
   
そしてエリア6以外でドスギアノスに遭遇します。(都合上により)

そしてシビレ罠設置!!ブランゴやドスギアノスがいてちょっと設置しにくいですが、頑張って設置します。ここで絶対にブランゴを殺さないでください!

そしてドスギアノスをシビレ罠に誘導します。痺れたところでちょっと一工夫です。ブランゴとドスギアノスが一直線上になるように移動します。(ブランゴは3匹いるうちのどれか一匹でおkです)分かりにくいですが下の図を参考にしてください。

 ●    ★    ◎
 ↑    ↑    ↑
 自分 ドスギア  ブランゴ

こんな感じです。そして、ブランゴの突進を待ちます。突進してこなかった場合は他のブランゴを誘導してみてください。突進してきたらまず自分との間にいるドスギアノスに当たります。そうすると、シビレ罠の上で痺れてるドスギアノスが痺れたまま罠の上から移動します!!ようするに、シビレ罠でない所で痺れてる状態になるわけです。うまくブランゴを誘導して複数回ドスギアノスに当てると、どんどん罠から離れていきます。キレイにスライドします!!

毎回必ずなるというわけではないのでできないとけっこうイラツきますができるとかなりうれしいです!!


最後に何故エリア6以外かというとエリア6はブランゴか散らばっているのでやりにくいしエリア自体が広いのでやりにくいと思われるからです。

とくに意味はありませんが不思議な光景を目にすることができます。

結果

ドスギアノスってスケートできたっけ?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

92% (評価人数:12人)