※大きなミスをして申しわけないです;;
ほんとごめんなさい。
初めての投稿になります。ですので卒の無い文章でしたら済みません……
後、最低限の確認をして被った記事は無かったので投稿しましたが、もし見逃して被っている様でしたらごめんなさい。
MHP2になり、ライトボウガンの異常強化、太刀に大剣並の攻撃力といわれつつ結局は太刀の方が攻撃力が高いとまぁ様々な理由があり、大剣が弱いのも事実です(´・ω・`)
と、本職が非難して居ても仕方ありませんので、僕なりのアドバイスをお教えさせて頂きます。
まず、説明書等でも書いてある通り、大剣は連続攻撃が簡単です。
ですが、実際を言うとそれはあまり意味がありません。
良く敵の足元でなぎ払い+斬り上げを繰り返す方が居るのですが実際は威力が低く、またPTプレイ時では味方をコケさせてしまったり、吹っ飛ばしてしまうなどの迷惑行為にもなりかねます。
他のところでも書かれているとは思いますが、大剣はヒット&アウェイの武器です。
弱点に抜刀攻撃→派生回避→納刀 が基本で、また無難です。
PTプレイ時ではなるべくなぎ払いと斬り上げは封印した方がいいです。コケさせられたり吹っ飛ばされるとタル爆弾置いて蹴ってあげたくなりますので。
次に溜め攻撃です。
上手く扱えばまとまったダメージを与えれる上に、弱点部位に当てれば大抵怯みます。
使うタイミングとしてはモンスターが飛んで降りてくる時やブレスの際、又は罠の時など尤も無難です。
際どい物になりますが、上手く溜めを弱点に当てる事で敵飛竜の突進を止めれます。その前に吹っ飛ぶ事が多いし、成功したの一度だけですけど。
また、大剣は弾かれ攻撃が優秀です。切れ味を気にしないのであれば連続でガンガン攻撃して大きなダメージを与える事も出来ます。
ですが、粘りすぎは注意!
あと、ガード性能も優秀です。
良く切れ味が落ちるからと言って回避に走る方が居ますが、無理をして回避をするよりガードをした方が無難です。別エリアに移動して研げば良いだけなんですし。
なんだかんだで少し長くなりました。
複雑な事を書きましたが言いたい事は割とシンプルです。
・必要以上に連続攻撃を行わなず、弱点に抜刀攻撃を
・チャンスとあれば連続攻撃より弱点に溜め斬りを
・PTプレイ時にはなるべくなぎ払い、斬り上げを使わない
・弾かれ攻撃が優秀、あえて弾かせて見るのも良いかも
とりあえず、飛竜の足元でなぎ払い→斬り上げだけはマジでやめたほうがいいです^^;
長くなりましたが、目を通していただいた方ありがとうございました。
少しでも見た人にプラスになれば、と思います。
ご意見なんかもよければお願いします。
ほんとごめんなさい。
初めての投稿になります。ですので卒の無い文章でしたら済みません……
後、最低限の確認をして被った記事は無かったので投稿しましたが、もし見逃して被っている様でしたらごめんなさい。
MHP2になり、ライトボウガンの異常強化、太刀に大剣並の攻撃力といわれつつ結局は太刀の方が攻撃力が高いとまぁ様々な理由があり、大剣が弱いのも事実です(´・ω・`)
と、本職が非難して居ても仕方ありませんので、僕なりのアドバイスをお教えさせて頂きます。
まず、説明書等でも書いてある通り、大剣は連続攻撃が簡単です。
ですが、実際を言うとそれはあまり意味がありません。
良く敵の足元でなぎ払い+斬り上げを繰り返す方が居るのですが実際は威力が低く、またPTプレイ時では味方をコケさせてしまったり、吹っ飛ばしてしまうなどの迷惑行為にもなりかねます。
他のところでも書かれているとは思いますが、大剣はヒット&アウェイの武器です。
弱点に抜刀攻撃→派生回避→納刀 が基本で、また無難です。
PTプレイ時ではなるべくなぎ払いと斬り上げは封印した方がいいです。コケさせられたり吹っ飛ばされるとタル爆弾置いて蹴ってあげたくなりますので。
次に溜め攻撃です。
上手く扱えばまとまったダメージを与えれる上に、弱点部位に当てれば大抵怯みます。
使うタイミングとしてはモンスターが飛んで降りてくる時やブレスの際、又は罠の時など尤も無難です。
際どい物になりますが、上手く溜めを弱点に当てる事で敵飛竜の突進を止めれます。その前に吹っ飛ぶ事が多いし、成功したの一度だけですけど。
また、大剣は弾かれ攻撃が優秀です。切れ味を気にしないのであれば連続でガンガン攻撃して大きなダメージを与える事も出来ます。
ですが、粘りすぎは注意!
あと、ガード性能も優秀です。
良く切れ味が落ちるからと言って回避に走る方が居ますが、無理をして回避をするよりガードをした方が無難です。別エリアに移動して研げば良いだけなんですし。
なんだかんだで少し長くなりました。
複雑な事を書きましたが言いたい事は割とシンプルです。
・必要以上に連続攻撃を行わなず、弱点に抜刀攻撃を
・チャンスとあれば連続攻撃より弱点に溜め斬りを
・PTプレイ時にはなるべくなぎ払い、斬り上げを使わない
・弾かれ攻撃が優秀、あえて弾かせて見るのも良いかも
とりあえず、飛竜の足元でなぎ払い→斬り上げだけはマジでやめたほうがいいです^^;
長くなりましたが、目を通していただいた方ありがとうございました。
少しでも見た人にプラスになれば、と思います。
ご意見なんかもよければお願いします。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
フリーダム00000
No.1266499
2007-12-02 10:07投稿
返答
突進してくる敵をためギリでひるませるのは俺には難しいと思います
ちなみに俺は協力してやってるときもなぎ払いと斬り上げやりまっくてるぜ 味方がいてもかんけねぇ〜〜