〜今更 ヤマツカミ双剣攻略〜
- 禁煙ピカチュウ

- 最終更新日:
- 2174 Views!
- 8 Zup!
これをやれば20分で誰でも倒せます。
ヤマツカミをやる人は
・金
・緊急だから
・金
・金
・装備
位の理由だと思いますが、どれをとっても速攻で倒したいですよね?
なので誰でも簡単に扱える双剣での攻略でいこうと思います。
武器 フローズン・デス 双影剣G 蒼きゅう双刃 など (作りやすさから)
防具 ギザミZ一式
スキル 切れ味+1 業物 砥石高速使用 防御−20(ついたかな?)
持ち物
回復薬 回復薬G ハチミツ いくつでも (慣れれば大雷光虫以外は食らいません)
砥石 2〜3個以上
自信が無ければ強走薬G MAX
これだけです。 これだけかよ!!と思うと思いますがこれだけです。
ネコ飯は 肉 野菜 でヨロシク。
(肉、薬は支給品で全然足ります。砥石は2〜3個でOK)
取りあえずこれは守りましょう
・常に武器出し(吸い込みで飛び降りるときと火炎ガス時以外)
・戻り玉などは使わない(時間短縮)
・回転攻撃がきたら アクション「落ち込む」 で対処する(時間短縮)
それでは殺し方です〜
攻撃するタイミングは
・のしかかり (腕に乱舞×3セット)
・触手突き出し {頬に乱舞3セット(吸い込みがきたら1回でとめましょう)}
・触手振り回しver片方 (振り終わったほうの触手を走り斬り&△1セット)
・触手振り回しver両方 (後に振り終わった触手に走り斬り&△1セット)
・回転攻撃 (「落ち込む」で回避後、降りてくる触手に△1セット)
・ガス (このときは武器を収めて逃げてガスを出した直後に前に走り、触手に走り斬り&△約1セット)
・大雷光虫はき (口に走り斬り&△1セット)
これをとにかく続けます。
落下したら剥ぎ取るなり爆弾設置するなりしてもOKです。
あと麻酔玉はやめましょう。 かえって時間がかかります。
自分はこれをやって20分前後でソロでヤマツカミを殺してウッハウハ(財布が)です。(とかいいながら投稿時に所持金10000〜20000ですけど・・・)
切れ味は緑になったら研ぎましょう。
もちろんヤマツカミが攻撃しているときなどにすきを突いて研ぎましょう。
攻撃はかなり痛いですが、食らっても落ち着いて回復する事が大切です。
でも死ぬほど体力が減って大雷光虫がいるときは死ぬほどあせってくださいww。
攻略のほうは以上です。 アイテムなどは自分のいれたいものをどんどんいれていただいてOKです。
時間&コスト最大短縮として投稿しましたので、モドリ玉などを自信が無い場合に入れるのもやむおえないかと。
あとは気合です。 がんばってください。
それでは失礼します。
最後に
少しでも役に立てたら幸いです。
ヤマツカミをやる人は
・金
・緊急だから
・金
・金
・装備
位の理由だと思いますが、どれをとっても速攻で倒したいですよね?
なので誰でも簡単に扱える双剣での攻略でいこうと思います。
武器 フローズン・デス 双影剣G 蒼きゅう双刃 など (作りやすさから)
防具 ギザミZ一式
スキル 切れ味+1 業物 砥石高速使用 防御−20(ついたかな?)
持ち物
回復薬 回復薬G ハチミツ いくつでも (慣れれば大雷光虫以外は食らいません)
砥石 2〜3個以上
自信が無ければ強走薬G MAX
これだけです。 これだけかよ!!と思うと思いますがこれだけです。
ネコ飯は 肉 野菜 でヨロシク。
(肉、薬は支給品で全然足ります。砥石は2〜3個でOK)
取りあえずこれは守りましょう
・常に武器出し(吸い込みで飛び降りるときと火炎ガス時以外)
・戻り玉などは使わない(時間短縮)
・回転攻撃がきたら アクション「落ち込む」 で対処する(時間短縮)
それでは殺し方です〜
攻撃するタイミングは
・のしかかり (腕に乱舞×3セット)
・触手突き出し {頬に乱舞3セット(吸い込みがきたら1回でとめましょう)}
・触手振り回しver片方 (振り終わったほうの触手を走り斬り&△1セット)
・触手振り回しver両方 (後に振り終わった触手に走り斬り&△1セット)
・回転攻撃 (「落ち込む」で回避後、降りてくる触手に△1セット)
・ガス (このときは武器を収めて逃げてガスを出した直後に前に走り、触手に走り斬り&△約1セット)
・大雷光虫はき (口に走り斬り&△1セット)
これをとにかく続けます。
落下したら剥ぎ取るなり爆弾設置するなりしてもOKです。
あと麻酔玉はやめましょう。 かえって時間がかかります。
自分はこれをやって20分前後でソロでヤマツカミを殺してウッハウハ(財布が)です。(とかいいながら投稿時に所持金10000〜20000ですけど・・・)
切れ味は緑になったら研ぎましょう。
もちろんヤマツカミが攻撃しているときなどにすきを突いて研ぎましょう。
攻撃はかなり痛いですが、食らっても落ち着いて回復する事が大切です。
でも死ぬほど体力が減って大雷光虫がいるときは死ぬほどあせってくださいww。
攻略のほうは以上です。 アイテムなどは自分のいれたいものをどんどんいれていただいてOKです。
時間&コスト最大短縮として投稿しましたので、モドリ玉などを自信が無い場合に入れるのもやむおえないかと。
あとは気合です。 がんばってください。
それでは失礼します。
最後に
少しでも役に立てたら幸いです。
結果
ヤマツカミ速攻ソロ討伐完了ですな
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
スポーツ人間
- No.2123287
- 2012-01-15 18:15 投稿
ありがとうございます
-
リュクロス
- No.1882011
- 2010-03-30 21:47 投稿
まぁまぁいいですね。
-
じ様
- No.1788620
- 2009-10-07 15:40 投稿
双剣あまり使いませんが参考になりました。
-
鎖漣劉稀櫻闇
- No.1739939
- 2009-07-05 12:59 投稿
わかりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
-
与那国
- No.1731845
- 2009-06-10 17:51 投稿
ヤマツカミって報酬金少ないですからね・・・
-
おだてブタ
- No.1731692
- 2009-06-10 07:05 投稿
金がいっぱい(*^^*)
でもめんどいですね(((・・;)というか早いけど疲れますね・・・
でもめんどいですね(((・・;)というか早いけど疲れますね・・・
-
ウサオA
- No.1731663
- 2009-06-10 00:08 投稿
のしかかり(?)とにかく触手4本の攻撃の後は乱舞2回→○2回押しの回転切りからの乱舞の方がいいです。
説明分かりにくくてすみません。
説明分かりにくくてすみません。

スポーツ人間
リュクロス
じ様
鎖漣劉稀櫻闇
与那国
ウサオA