
〜☆一段ジャンプの高さトップ10!☆〜

- カービィex
- 最終更新日:
- 1707 Views!
- 10 Zup!
これは最大ジャンプを計ったわけではなく、一段ジャンプの高さを計ったものです。(ダッシュなし)
まずはステージのある床にとどくかというふうに調べました。それではどうぞ!!
最初はヨッシーアイランドの下の床から上の床に一段ジャンプでとどくか!
見方はこれです。 ○・・・とどいた △・・・ぎりぎりとどいた △×・・・すごくぎりぎり ×・・・とどかなかった
マリオ・・・△ ドンキーコング・・・○
リンク・・・× サムス・・・○
カービィ・・・× フォックス・・・○
ピカチュウ・・・○ マルス・・・△
ゲーム&ウォッチ・・・× ルイージ・・・○
ディディーコング・・・○ ゼルダ・・・△
シーク・・・○ ピット・・・△
ゼニガメ・・・△ フシギソウ・・・△
リザードン・・・× ファルコ・・・○
メタナイト・・・× アイク・・・×
スネーク・・・× ピーチ・・・×
でっていう・・・○ ガノンドロフ・・・×
アイクラポポ・・・○ アイクラナナ・・・○
デデデ・・・○ ウルフ・・・△
ルカリオ・・・○ ネス・・・○
ソニック・・・○ クッパ・・・△
ワリオ・・・× トゥーンリンク・・・○
ロボット・・・○ オリマー・・・○
C・ファルコン・・・○ プリン・・・×
リュカ・・・× ゼロスーツサムス・・・○
脱落者
リンク、カービィ、ゲームウォッチ、リザードン、メタナイト、アイク、スネーク、ピーチ、ガノン、ワリオ、プリン、リュカ
次に挑戦できるキャラ
マリオ、ドンキーコング、サムス、フォックス、ピカチュウ、マルス、ルイージ、ディディーコング、ゼルダ、シーク、
ピット、ゼニガメ、フシギソウ、ファルコ、でっていう、アイクラポポ、アイクラナナ、デデデ、ウルフ、ルカリオ、ネス、
ソニック、クッパ、トゥーンリンク、ロボット、ピクミン&オリマー、キャプテンファルコン、ゼロスーツサムス
次はオネットの紫と白のシマシマの屋根みたいな物の下にある道路からその屋根にとどくか!
マリオ・・・× ドンキーコング・・・△
サムス・・・× フォックス・・・×
ピカチュウ・・・× マルス・・・×
ルイージ・・・○ ディディーコング・・・○
ゼルダ・・・× シーク・・・△
ピット・・・× ファルコ・・・○
ゼニガメ・・・× フシギソウ・・・×
でっていう・・・△ アイクラポポ・・・×
アイクラナナ・・・△ ウルフ・・・×
デデデ・・・× ルカリオ・・・○
ネス・・・× ソニック・・・×
クッパ・・・× トゥーンリンク・・・×
ロボット・・・○ ピクミン&オリマー・・・×
C・ファルコン・・・△
脱落者
マリオ、サムス、フォックス、ピカチュウ、マルス、ゼルダ、ピット、ゼニガメ、フシギソウ、アイクラポポ、ウルフ
デデデ、ネス、ソニック、クッパ、トゥーンリンク、ピクミン&オリマー
次に挑戦できるキャラ
ドンキーコング、ルイージ、ディディーコング、シーク、ファルコ、でっていう、アイクラナナ、ルカリオ、ロボット、C・ファルコン
もうこれに登れたキャラはトップクラスのジャンプ力のキャラといってもいいですね。
その次はフラットゾーン2の画面が変化する時のライオンのステージで一番下
のところから一段ジャンプで下から3段目の床にとどくか!
ドンキーコング・・・× ルイージ・・・×
ディディーコング・・・× シーク・・・×
ファルコ・・・△ でっていう・・・×
アイクラナナ・・・× ルカリオ・・・×
ロボット・・・× C・ファルコン・・・×
脱落者
ドンキーコング、ルイージ、ディディーコング、シーク、でっていう、アイクラナナ、ルカリオ、ロボット、C・ファルコン
一位になったキャラ!
ファルコ 一段ジャンプ力トップ10の一位はファルコでした!!
2〜10位決め
またフラットゾーン2のライオンで下から二段目の床からその一つ上の床にとどくか!
(これは見た目でほとんどやっているのでそのキャラより上や下は○×○×が上や下などと言います)
ディディーコング・・・○ でっていう・・・△
ルイージ・・・○(ディディー下) ロボット・・・○(ルイージ下)
ルカリオ・・・○(ルイージ上、ディディー下) ゼロスーツサムス・・・△(でっていう上)
ドンキーコング・・・× アイクラナナ・・・×(ドンキー下)
シーク・・・△× C・ファルコン・・・△×(シーク上)
トップ10がついに決まりました!それでは下を見てください。
一位 ファルコ
二位 ディディーコング
三位 ルカリオ
四位 ルイージ
五位 ロボット
六位 ゼロスーツサムス
七位 でっていう(ヨッシー)
八位 C・ファルコン
九位 シーク
コメント:すごく意外だったのがDKとでっていうでした。トップ10に入るなんて・・・・
トップ10に入らないキャラで最も意外だったのはフォックスでした。
できるだけ見やすくしました。間違いや見にくいなどあったらコメントに書いてください。
まずはステージのある床にとどくかというふうに調べました。それではどうぞ!!
最初はヨッシーアイランドの下の床から上の床に一段ジャンプでとどくか!
見方はこれです。 ○・・・とどいた △・・・ぎりぎりとどいた △×・・・すごくぎりぎり ×・・・とどかなかった
マリオ・・・△ ドンキーコング・・・○
リンク・・・× サムス・・・○
カービィ・・・× フォックス・・・○
ピカチュウ・・・○ マルス・・・△
ゲーム&ウォッチ・・・× ルイージ・・・○
ディディーコング・・・○ ゼルダ・・・△
シーク・・・○ ピット・・・△
ゼニガメ・・・△ フシギソウ・・・△
リザードン・・・× ファルコ・・・○
メタナイト・・・× アイク・・・×
スネーク・・・× ピーチ・・・×
でっていう・・・○ ガノンドロフ・・・×
アイクラポポ・・・○ アイクラナナ・・・○
デデデ・・・○ ウルフ・・・△
ルカリオ・・・○ ネス・・・○
ソニック・・・○ クッパ・・・△
ワリオ・・・× トゥーンリンク・・・○
ロボット・・・○ オリマー・・・○
C・ファルコン・・・○ プリン・・・×
リュカ・・・× ゼロスーツサムス・・・○
脱落者
リンク、カービィ、ゲームウォッチ、リザードン、メタナイト、アイク、スネーク、ピーチ、ガノン、ワリオ、プリン、リュカ
次に挑戦できるキャラ
マリオ、ドンキーコング、サムス、フォックス、ピカチュウ、マルス、ルイージ、ディディーコング、ゼルダ、シーク、
ピット、ゼニガメ、フシギソウ、ファルコ、でっていう、アイクラポポ、アイクラナナ、デデデ、ウルフ、ルカリオ、ネス、
ソニック、クッパ、トゥーンリンク、ロボット、ピクミン&オリマー、キャプテンファルコン、ゼロスーツサムス
次はオネットの紫と白のシマシマの屋根みたいな物の下にある道路からその屋根にとどくか!
マリオ・・・× ドンキーコング・・・△
サムス・・・× フォックス・・・×
ピカチュウ・・・× マルス・・・×
ルイージ・・・○ ディディーコング・・・○
ゼルダ・・・× シーク・・・△
ピット・・・× ファルコ・・・○
ゼニガメ・・・× フシギソウ・・・×
でっていう・・・△ アイクラポポ・・・×
アイクラナナ・・・△ ウルフ・・・×
デデデ・・・× ルカリオ・・・○
ネス・・・× ソニック・・・×
クッパ・・・× トゥーンリンク・・・×
ロボット・・・○ ピクミン&オリマー・・・×
C・ファルコン・・・△
脱落者
マリオ、サムス、フォックス、ピカチュウ、マルス、ゼルダ、ピット、ゼニガメ、フシギソウ、アイクラポポ、ウルフ
デデデ、ネス、ソニック、クッパ、トゥーンリンク、ピクミン&オリマー
次に挑戦できるキャラ
ドンキーコング、ルイージ、ディディーコング、シーク、ファルコ、でっていう、アイクラナナ、ルカリオ、ロボット、C・ファルコン
もうこれに登れたキャラはトップクラスのジャンプ力のキャラといってもいいですね。
その次はフラットゾーン2の画面が変化する時のライオンのステージで一番下
のところから一段ジャンプで下から3段目の床にとどくか!
ドンキーコング・・・× ルイージ・・・×
ディディーコング・・・× シーク・・・×
ファルコ・・・△ でっていう・・・×
アイクラナナ・・・× ルカリオ・・・×
ロボット・・・× C・ファルコン・・・×
脱落者
ドンキーコング、ルイージ、ディディーコング、シーク、でっていう、アイクラナナ、ルカリオ、ロボット、C・ファルコン
一位になったキャラ!
ファルコ 一段ジャンプ力トップ10の一位はファルコでした!!
2〜10位決め
またフラットゾーン2のライオンで下から二段目の床からその一つ上の床にとどくか!
(これは見た目でほとんどやっているのでそのキャラより上や下は○×○×が上や下などと言います)
ディディーコング・・・○ でっていう・・・△
ルイージ・・・○(ディディー下) ロボット・・・○(ルイージ下)
ルカリオ・・・○(ルイージ上、ディディー下) ゼロスーツサムス・・・△(でっていう上)
ドンキーコング・・・× アイクラナナ・・・×(ドンキー下)
シーク・・・△× C・ファルコン・・・△×(シーク上)
トップ10がついに決まりました!それでは下を見てください。
一位 ファルコ
二位 ディディーコング
三位 ルカリオ
四位 ルイージ
五位 ロボット
六位 ゼロスーツサムス
七位 でっていう(ヨッシー)
八位 C・ファルコン
九位 シーク
コメント:すごく意外だったのがDKとでっていうでした。トップ10に入るなんて・・・・
トップ10に入らないキャラで最も意外だったのはフォックスでした。
できるだけ見やすくしました。間違いや見にくいなどあったらコメントに書いてください。
結果
以上!一段ジャンプ力トップ10でした!
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
ジャシン教
- No.1875760
- 2010-03-18 22:27 投稿
やっぱファルコなんですね
-
マリオルイージ兄弟
- No.1811380
- 2009-11-20 21:00 投稿
一段ジャンプの高さですか
初めてみました
ありがとうございます
初めてみました
ありがとうございます
-
seiya4649
- No.1559411
- 2008-08-27 16:42 投稿
黄色が見づらいです。内容は最高です!
-
M999999999
- No.1550113
- 2008-08-17 15:36 投稿
絶対に間違いのない『1段ジャンプの高さトップ10』ですね。
文句なしの、評価5だと思います。
文句なしの、評価5だと思います。
-
オトコノコ
- No.1481045
- 2008-05-25 17:32 投稿
よく調べましたねめんどくさかったでしょ^^
お疲れ様です。
お疲れ様です。
-
あんこ♪
- No.1476751
- 2008-05-19 19:52 投稿
とってもいいですね〜
-
narutoki
- No.1476604
- 2008-05-19 18:18 投稿
調べ方がすごいですね
-
悪の王者
- No.1466907
- 2008-05-09 16:44 投稿
よく計測できましたね。こんなに差があるとは思いませんでした。
-
IZ
- No.1459767
- 2008-05-03 18:30 投稿
参考になります。わかりやすいです。