*このゲームにおいて、魔法はアイテムで覚えて、忘れることは出来ません。
 また、魔法は誰でも覚えることができますが、対応した職業をメインかサブに設定しておかないと使えません。



     =回復系=

Lv1
 ・エイド
   HPを少し回復させる
   単数対象
 ・セフティ
   宝箱のトラップレベルを下げる
 ・サーチ
   ダンジョンの状況をミニマップに投影する
 ・アナリシス
   対象物を鑑定する

Lv2
 ・パラーラルエイド
   HPを少し回復させる
   複数対象
 ・ブライトネス
   状態異常「闇化」を解除
   単数対象
 ・キャプチャ
   対象物を図鑑に登録できる
 ・

Lv3
 ・パラーラルキュア
   HPを回復させる
   複数対象
 ・スピーク
   状態異常「沈黙」を解除
   単数対象
 ・リカバリー
   状態異常「麻痺」を解除
   単数対象


Lv5
 ・????
 ・????
 ・エスケイプ
   街へ戻る


     =攻撃系=

Lv1
 ・ファイア
   魔法属性《炎》
   ダメージを与える
   単数対象
 ・アイス
   魔法属性《冷》
   ダメージを与える
   単数対象
 ・ウィンド
   魔法属性《空》
   ダメージを与える
   単数対象
 ・レイ
   魔法属性《無》
   ダメージを与える
   単数対象

Lv2
 ・ファイアストーム
   魔法属性《炎》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・アイスストーム
   魔法属性《氷》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・ウィンドストーム
   魔法属性《空》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・レイストーム
   魔法属性《無》
   ダメージを与える
   複数対象

Lv3
 ・スチーム
   魔法属性《炎・冷》
   ダメージを与える
   単数対象
 ・ヒート
   魔法属性《炎・空》
   ダメージを与える
   単数対象
 ・コールド
   魔法属性《冷・空》
   ダメージを与える
   単数対象

 ・
Lv4
 ・スチームストーム
   魔法属性《炎・冷》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・ヒートストーム
   魔法属性《火・空》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・コールドストーム
   魔法属性《冷・空》
   ダメージを与える
   複数対象
 ・テラー
   MPにダメージを与える
   複数対象

Lv5
 ・フレア
   魔法属性《炎》
   ダメージを与える
   単数対象



(Lv4ドロップ情報)全部ミミックからでるそうです



     =付与系=

Lv1
 ・ポイズン
   状態異常「毒化」を付与
   単数対象
 ・ブラインド
   状態異常「暗闇」を付与
   単数対象
 ・スロウ
   状態異常「減速」を付与
   単数対象
 ・ディルート
   魔法防御力を下げる
   単数対象

Lv2
 ・
 ・バリア
   魔法防御力を上げる
   単数対象
 ・
 ・ホールド
   自分よりも弱い敵を動けなくする

Lv3
 ・
 ・ポイズンゾーン
   状態異常「毒化」を付与
   複数対象
 ・
 ・オーラ
   移動時のMP回復量を多くする

Lv4
 ・
 ・インフェクト
   状態異常「病気」を付与
   単数対象

Lv6
 ・
 ・
 ・ラピッド
   移動時の移動速度を上げる



情報求む!!情報求む!!情報求む!!


情報提供感謝
 ・猫の瞳 さん
 ・wiiw さん

結果

魔法を使いこなそう


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)