どうもジOです^^

今回は【PT】G級ナルガ&ヴォル簡単ハメ攻略【専用】です¥^^¥

ではさっそく説明していきますね^^


今回は防具の防御よりスキルが重要です、しかし上位防具なので楽でしょう^^


まずはナルガハメから^^


※3人この【装備】にしてください※

wwチーム祭囃子団ww

武器:祭囃子・野分ノ調または祭囃子・晴嵐ノ調 空き

頭:混沌のパオ

胴:ギザミUメイル 研磨×2

腕:ギザミUアーム 名人、研磨

腰:ギザミUフォールド 研磨×2

脚:ギザミUグリーブ 斬鉄×2

【発動スキル】

状態異常攻撃強化、砥石使用高速化、業物、見切り+1


【防具スキルの解説】

祭囃子は切れ味消耗が少々激しいので業物と砥石使用高速化を付けてをきました

それに双剣に相性がいい見切りも付いているのでなかなか強いかと思います^^

あと防御力が低いのでナルガの攻撃には気を付けてください^^;


【持ち物】

回復薬×10、回復薬G×10、秘薬×2、砥石×20、モドリ玉

音爆弾×5〜10、鬼人G&硬化G1〜3、シビレ罠、落とし穴

閃光弾×5、ネット×2、トラップツール×2、千里眼の薬×3

(最速を狙いたい場合は怪力の丸薬×5、忍耐の丸薬×5)


【猫飯】

穀物+魚類または酒+乳製品

防御力が低いので穀物+魚類をオススメします


もう一人は音色を暗記しなければならないので少々大変です

w笛さんw(ネーミングセンス疑うw)

龍木ノ笛【宿神】または 龍木ノ古笛 または 龍木ノ古笛【神歌】空き2

頭:混沌のパオ

胴:フルフルUメイル 笛×2

腕:フルフルUアーム 笛×2

腰:フルフルUフォールド 笛、友愛

脚:フルフルUグリーブ 全療

【発動スキル】

広域化+1、笛吹き名人、体力回復アイテム強化、状態異常攻撃強化


【防具スキルの解説】

広域化は+2にすると体力回復アイテム強化が発動ができないので+1であきらめましょう

砥石使用高速化も付けれるか試したところこちらも体力回復アイテム強化が付かないのでオススメできません

ノーダメでできるという方は砥石使用高速化を付けても構いませんが攻撃を喰らった後が少々キツイです


【1人の持ち物】

薬草×10、アオキノコ×10、回復薬×10、回復薬G×10、秘薬×2

閃光弾×5、砥石×20、音爆弾×5〜10、鬼人G&硬化G1〜3

怪力の種×10、忍耐の種×10、シビレ罠、落とし穴

ネット×2、トラップツール×2、モドリ玉、(捕獲用麻酔玉×8)


【猫飯】

こちらも穀物+魚類または酒+乳製品

防御力が低いので穀物+魚類をオススメします


【音色】

【紫】○【青】△【赤】△+○

強走効果【大】→【紫】→【青】→【青】

風圧軽減ーーー→【青】→【青】→【赤】

攻撃力強化【大】→【紫】→【赤】→【赤】

体力増加【大】→【赤】→【青】→【赤】→【紫】


※音色が【紫】【空】【赤】の狩猟笛がある方はそちらの方がいいです※
(今回はその狩猟笛がわからないため掲載できませんでした、すみません)


【戦い方について説明させていただきます】

※wチーム祭囃子団からですw※

1.まず全員モドリ玉を使ってベースキャンプに戻ってください

2.鬼人G&硬化Gを使ってください、3人の内1人が千里眼の薬を飲みナルガの位置を覚えてください(最初にいる場所が分かる場合はいいです)

3.笛の人が吹き終わるまで少々待ってください

4.すぐナルガの場所に行ってください、ついたら飛びかかり攻撃の構えになると思いますので攻撃はせず音爆弾を投げてひるませてください

5.すぐキレるので閃光弾でピヨらせてください(攻撃はしないでほっといてください)

6.すこし離れたところに3人で落とし穴を三角形を描くように設置してください

7.設置したらナルガの閃光効果がきれる頃だと思いますので落とし穴へと誘導してハメてください

8.ハマったら3人でナルガの背中に乱舞をして頑張ってこの1つ目の落とし穴で麻痺らせてください(※最速を狙っている人はここで丸薬を使ってください)

9.麻痺ったら攻撃を止めその場で砥石を使用してまたすぐ乱舞してください(麻痺がきれる前に乱舞を開始してください)

10.麻痺の効果がきれたらすこしで落とし穴からナルガが出ますのですぐ近くにある落とし穴に誘導してください(まだキレている場合キレていない場合は音爆弾でひるませてください)

11.あとはNo.8〜No.10を繰り返しだけです^^ たまに落とし穴の外にでたときに狩猟笛で攻撃すると気絶するので攻撃チャンスなので尻尾などに乱舞をしちゃってください

(No.8〜No.10を3回繰り返しても死なない場合はシビレ罠か落とし穴を使い全員で総攻撃してみてください、すぐ死ぬはずです)




※w笛さんの説明です、かなり重要になってくるので頑張ってくださいw※

1.モドリ玉を使ってベースキャンプに戻ってください

2.笛を次のように【2回】吹いてください→【紫】→【紫】→【赤】→【赤】→【青】→【赤】→【紫】→【青】→【青】→【赤】

3.鬼人G&硬化Gを飲みさらに千里眼の薬を飲みナルガの位置を3人に伝えてください(千里眼は念のためです)

4.ナルガの場所に行ってください(この段階で3人は落とし穴は3つ設置済みの状態でいてください)

5.3人のいる場所へ素早く移動してください(ナルガの閃光効果がきれる頃なので注意してください)

6.ナルガが1つ目の落とし穴にハマったら怪力の種を食べて、タイミングよく頭に△を連続で当ててください

7.ナルガが麻痺ったら頭や腕を攻撃をしつつ次の音色を吹いてください→【紫】→【紫】→【青】→【青】→【赤】→【紫】→【赤】→【赤】(1回ですべて重ねがけにならなかった場合もう1回してください)

8.吹き終わった頃には麻痺の効果がきれているので次の落とし穴の場所に待機して怪力の種や忍耐の種を使いましょう(誰かがダメージを喰らっている場合回復薬でサポートしましょう)

9.あとはNo.8〜No.10を3回繰り返しだけです^^ 落とし穴の外にでてタイミングよく落ちてきたナルガに△+○を喰らわせてあげましょう、たまに気絶するのでオススメです

(捕獲用麻酔玉を持ってきている場合は3回目の落とし穴にハマっているナルガにあててあげましょう、きっと捕獲できるはずです^^)



以上です^^
笛の人がいなくても、全員祭囃子団でもいけますが、笛の攻撃力強化がないと少々時間がかかってしまいます^^;

あとG級ナルガ単体だと持ち物が余分に余ってしまうのでここは勇気を持ってナルガ2頭を受注しちゃいましょう^^

2頭だと体力が少なくなる代わりに攻撃力が多少上がるだけなので単体よりこっちの方が楽かもしれません^^

全員にオススメなキッチンスキルは猫の舞踏術、猫のごり押し術です、これはかなり使えます^^

特にごり押しは鬼人化をして腕に乱舞すれば切れ味が上がるので楽になります^^

笛さんオススメは猫のKO術がオススメです^^ 

これを発動しながら頭に△連打を決めていれば楽に気絶してくれます^^

ヴォルがの方は今現在原稿を書いている最中なので、今しばらくお待ちを^^;

結果

最近の荒らしは本当にうざいですね^^#


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)