【FFタクティクス】追加要素が凄い!リマスター版の驚異的な改善要素を完全解説

  • 136 Views!
  • 1 Zup!

追加要素 FFタクティクス


ファイナルファンタジータクティクス(FFT)の追加要素を徹底解説。倍速機能、ユニット枠拡張、ゾディアーク習得緩和など、原作を大幅に上回る快適性と改善点を詳しく紹介します。


神アプデが話題!FFタクティクス リマスター版の革新的改善
FFタクティクス リマスター版の戦闘画面
引用元:https://kotaku.com/final-fantasy-tactics-tips-guide-ivalice-remaster-jobs-2000630228

ファイナルファンタジータクティクスのリマスター版である『イヴァリース クロニクルズ』が、まさに神アプデと呼ぶにふさわしい大幅な改善を実現しています。原作の面白さはそのままに、長年のファンが抱えていた不満を見事に解決した決定版となっています。

ゲームプレイが劇的に快適化
戦闘システムの改善画面
引用元:https://screenrant.com/final-fantasy-tactics-remaster-improvements-upgrades/

リマスター版では、プレイヤーの時間を大切にする数々の機能が追加されました。倍速機能により戦闘やマップ移動が2倍速で進行し、原作のゆったりしたペースが嘘のようにサクサク進みます。さらに遭遇戦のスキップ機能も実装され、育成とストーリー進行を自由に使い分けることが可能になりました。

追加要素1:倍速機能による快適性の向上
戦闘とマップ移動が2倍速に進化
リマスター版のゲームプレイ画面
引用元:https://www.gematsu.com/2025/09/final-fantasy-tactics-the-ivalice-chronicles-battle-system-trailer

原作で最も指摘されていたテンポの悪さが、倍速機能により完全に解消されました。ボタンを押している間だけゲーム速度が2倍になり、雑魚戦やレベル上げを効率的に進められます。

戦闘だけでなくマップ移動でも倍速機能が使用可能で、「儲け話」の派遣システムと組み合わせることで、従来よりもはるかに効率的な育成が実現できます。特に連戦時のリトライや同じセリフの繰り返しから解放される点は、プレイヤーのストレス軽減に大きく貢献しています。

召喚魔法のキャスト時間短縮
召喚魔法のキャスト時間が大幅に改善され、これまで不遇だった召喚系アビリティが実用的になりました。例えば「ラムウ」は従来のCT15からCT5へと短縮され、「サンダー」と同等の速度で発動できます。召喚魔法は回避・リフレクの影響を受けず敵味方を自動判別するため、発動さえすれば確実に強力な効果を発揮します。

追加要素2:ユニット管理システムの大幅拡張
パーティ枠が16人から50人へ激増
ユニット編成画面の改善
引用元:https://kotaku.com/final-fantasy-tactics-tips-guide-ivalice-remaster-jobs-2000630228

リマスター版最大の革命といえるのが、ユニット枠の大幅拡張です。従来の16人から50人まで編成可能となり、「養殖」や「密猟」などのやり込み要素において圧倒的な自由度を獲得しました。

この変更により、モンスターの繁殖やアイテム収集目的でのストックが容易になり、泣く泣くキャラクターを解雇する必要がなくなりました。やり込み勢にとってはまさに神アプデと呼べる改善です。

マイセット機能で戦略的な装備管理
マイセット機能の実装により、キャラクターごとに3つまで装備やアビリティ構成を保存できるようになりました。「ストーリー攻略用」「レベル上げ用」「盗む要員用」といった用途別セットを登録し、ワンボタンで切り替えることが可能です。

この機能により戦略の幅が一気に広がり、状況に応じた最適な編成を瞬時に呼び出せるようになりました。

追加要素3:戦闘システムの快適化
行動順の可視化とUI改善
戦闘UI改善の様子
引用元:https://www.well-played.com.au/final-fantasy-tactics-the-ivalice-chronicles-preview-translation/

行動順の表示機能が追加され、画面左に敵味方全員の行動順がリスト表示されるようになりました。これにより「あと2人動いたら敵のターン」といった戦況把握が容易になり、戦略性が格段に向上しています。

さらに次に行動する敵を選択して移動可能範囲を確認する機能も追加され、囲まれて詰むような事故を未然に防げるようになりました。

移動のやり直し機能で失敗を防止
移動のやり直し機能により、行動決定前であれば何度でも移動をやり直せます。移動範囲やアビリティ射程を間違えやすい初心者にとって非常にありがたい機能で、戦闘の快適さを一気に底上げしています。

追加要素4:育成システムの大幅緩和
JP獲得量上限の増加
公式サイトの画面
引用元:https://jp.finalfantasy.com/news/5647

獲得JP(ジョブポイント)の上限が72から93に増加し、約1.29倍多くJPを稼げるようになりました。「ユニットレベル+ジョブレベル×2+8」の計算式により、効率的なアビリティ習得が可能になっています。

「おこぼれJP」システムにより、味方の行動に応じて他のメンバーにもJPが1/4配分されるため、低レベルの仲間にも自然にアビリティを覚えさせることができます。

クリスタル継承の完全化
ランダム要素の排除
クリスタルでのアビリティ継承が完全化され、対象ジョブのアビリティをすべて確実に習得できるようになりました。原作ではランダムで一部しか継承できなかった仕組みが改善され、育成の確実性が大幅に向上しています。

習得条件の明確化
ただし、そのキャラクターが解放していないジョブのアビリティは対象外となります。見習い戦士しか解放していないキャラクターが黒魔道士のアビリティを覚えることはできませんが、解放済みジョブのアビリティは確実に全て習得可能です。

追加要素5:ゾディアーク習得の劇的緩和
「地獄の苦行」からの完全解放
ゾディアーク関連の画面
引用元:https://www.cinelinx.com/games/reviews-games/final-fantasy-tactics-the-ivalice-chronicles-is-the-best-way-to-enjoy-a-classic-review/

リマスター版で最も感動的な変更が、ゾディアーク習得の大幅緩和です。原作では「地獄」とまで言われた習得方法が、最初からゾディアークを覚えている召喚士の登場により劇的に簡素化されました。

従来は「ディープダンジョン」地下10階のボス「サーペンタリウス」から一定確率で習得する必要があり、永久リレイズやMP操作など複雑な準備が必要でした。しかしリマスター版では、既に習得済みの召喚士から戦闘で受けるだけで簡単に覚えられます。

キャスト時間と威力も大幅強化
発動速度の改善
ゾディアークのキャスト時間はCT6からCT10に調整され、威力も大幅に強化されています。原作を超える最強の召喚魔法として生まれ変わり、全員に習得させることも現実的になりました。

面倒な準備作業の撤廃
敵の魔法ATを下げてゾディアークの威力を調整したり、武器破壊で行動を制御したりといった面倒な手順はすべて不要になりました。MP切れをケアするくらいで済むため、テンポも格段に向上しています。

その他の追加要素
装備制限の撤廃
男女装備制限が撤廃され、男性ユニットもリボンや香水系装備を使用できるようになりました。オルランドゥにリボンを装備させて完全耐性の最強キャラクターを作成するなど、思い入れのあるキャラクターに好きな装備を付けられる「愛のある改変」が実現されています。

星座相性システムの改善
星座相性の「最悪」が撤廃され、同性キャラクター同士でも最高相性のパーティを組めるようになりました。ラムザと男性キャラだけの最高相性チームや、アグリアス・アリシア・ラヴィアンによる「アグリアス親衛隊」の編成が可能になっています。

連戦時の離脱機能
連戦中に自由に離脱できる機能が追加され、「リオファネス城」のような難易度の高い連戦でも途中でショップに戻って装備を整えることができます。詰み防止にも大きく貢献する親切設計です。

まとめ:完璧なリマスター体験の実現
リマスター版の全体画面
引用元:https://wccftech.com/review/final-fantasy-tactics-the-ivalice-chronicles-classic-strategy-modern-upgrades/

『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』は、原作の面白さを完全に保持しながら、プレイヤーが長年抱えていたストレスを見事に解消した神アプデリマスターです。

倍速機能ユニット枠拡張戦闘UI改善育成システム緩和ゾディアーク習得簡素化など、あらゆる面で高次元の改善が施されており、まさに「決定版」と呼ぶにふさわしい仕上がりとなっています。

原作をやり込んだファンほど感動するタイプのリマスターでありながら、初めてFFタクティクスを遊ぶ人にも胸を張っておすすめできる、今なお最高峰のSRPGとして完成されています。

関連スレッド

【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】雑談スレッド
【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】フレンド募集スレッド
【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】質問スレッド