ファイナルファンタジータクティクス(FFT)の算術士について完全解説。算術の使い方、素数や倍数計算、算術ホーリーの活用法まで、バランスブレイカーの実力を詳しく紹介します。
算術士とは何か?計算で現象を導出する学者戦士の基本性能

引用元:https://gcgx.games/fft/job/arithmetician.html
算術士は計算で全ての現象を導出しようとする学者戦士として、魔法のターゲットを「算術」ではじき出し、条件が合えば白・黒・時魔法や陰陽術を即発動できるバランスブレイカーです。
算術士は白魔道士レベル5、黒魔道士レベル5、時魔道士レベル4、陰陽士レベル4という4つの条件を満たす必要がある最上級ジョブです。解禁までの道のりは非常に長いですが、その性能は文字通り「ゲームバランスを破壊する」レベルの威力を持ちます。
算術士の基本ステータスと装備制限

引用元:https://appmedia.jp/fft/79206617
- ジョブチェンジ条件:白魔道士LV5、黒魔道士LV5、時魔道士LV4、陰陽士LV4
- ステータス:Move3、Jump3、回避率5
- ジョブコマンド:算術
- 装備可能武器:辞書、棒
- 装備可能防具:帽子、服、ローブ
- 装備可能アクセサリー:靴、小手、マント、指輪、腕輪
- マスターに必要なJp:4200
算術士は成長・補正ともに低く、算術士でのレベル上げは控えるべきです。特にSpeedが50%と驚異的に低いため、シーフの帽子(Speed+2)やエルメスの靴(Speed+1)での補強が必須となります。
算術士の成長率と補正率の問題点

引用元:https://sizaemon.hateblo.jp/entry/2019/06/10/203047
HP成長率14%、魔法攻撃力補正70%と、魔法系ジョブとしては物足りない性能です。特にSpeed補正50%は致命的で、行動順が大幅に遅れる原因となります。
このため、算術士は他ジョブで十分に育成してから転職し、算術アビリティのみを習得して元のジョブに戻る</red>運用が基本となります。
算術士が使用する「算術」システムの完全解説
算術の基本発動条件と仕組み
算術は「対象」と「算法」を組み合わせて使用するため、それぞれ1つずつ習得している必要があります。条件が合えばマップ全域の該当者に魔法を即発動できる革命的なシステムです。対象と算法を選んだ後は、該当者の確認ができるため、使用前にゆっくり確認して安全に使用することができます。この確認システムにより、意図しない巻き添え被害を防ぐことが可能です。
算術の圧倒的な5つのメリット

引用元:https://appmedia.jp/fft/79206617
1. 距離無限:マップのどこにいても発動可能
2. MP消費0:一切のMP消費なし
3. リフレク無視:魔法反射を無視して直接命中
4. 沈黙無効:沈黙状態でも使用可能
5. 詠唱時間0:即座に発動
これらの利点により、通常の魔法の制約を全て無視した究極の魔法発動システムが実現されています。
算術士の対象選択アビリティ詳細解説

引用元:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/27035269/blog/4519900
レベル対象による精密狙撃
レベル(JP350)は最も使いやすい対象選択です。特定レベルのキャラクターを算出して魔法を発動し、敵味方のレベル調整により狙い撃ちが可能になります。例えば、味方を全員レベル10にして敵がレベル12の場合、レベル12を対象にすれば敵のみを攻撃できます。この戦術により、味方への巻き添えを完全に防ぐ精密な攻撃が実現できます。
CT対象による行動制御
CT(JP250)はチャージタイムを対象にします。行動直前のキャラクターを狙いやすく、戦術的な活用が可能です。特にCT100のキャラクターを対象にすることで、行動直前の敵を無力化したり、味方を強化したりする高度な戦術が展開できます。
Exp対象による経済的運用
Exp(JP200)は経験値を対象にします。比較的安価で習得でき、初期の算術習得に適している入門用の対象選択です。経験値による対象選択はキャラクターの育成具合により自然に分散するため、予測しやすく計画的な戦術に向いています。
ハイト対象による地形活用
ハイト(JP250)はユニットがいる高さを対象にします。地形を活かした戦術で威力を発揮し、高台の敵を狙い撃ちする場面で特に有効です。算術士の算法選択アビリティ戦術活用
素数による高度な数学戦術
素数(JP300)は素数に該当するユニットを算出します。100までの素数は「2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97」です。素数は規則性が複雑で予測しにくい</red>ため、敵との数値調整により一方的な攻撃</red>を仕掛けることが可能です。特にレベル調整と組み合わせることで、極めて精密な狙い撃ちが実現できます。
5の倍数による使いやすい基本戦術
5の倍数(JP200)は5の倍数に該当するユニットを算出します。比較的安価で習得でき、レベル調整との組み合わせで使いやすい算法です。5の倍数はレベル5、10、15、20、25...と規則的なため、キャラクターのレベル管理がしやすく、初心者でも扱いやすい算法として推奨されます。
4の倍数による中級戦術
4の倍数(JP400)は4の倍数に該当するユニットを算出します。レベル4、8、12、16、20...のキャラクターが対象となり、中級者向けの戦術に適しています。JPコストが高めですが、8や12といった中間的なレベルを狙えるため、レベル調整の幅が広がり戦術的な柔軟性が向上します。
3の倍数による上級者向け大規模戦術
3の倍数(JP600)は3の倍数に該当するユニットを算出します。最も高コストですが、3、6、9、12...と該当者が多く、使いこなせば強力な広範囲攻撃が可能です。該当者が多いため巻き添えのリスクも高いという特性があり、上級者向けの算法として位置づけられています。適切な装備調整により、味方を保護しながら敵のみを攻撃する高度な戦術が要求されます。
算術士の究極戦術「算術ホーリー」完全解説
算術ホーリーの破壊的威力
算術ホーリーは算術と白魔法「ホーリー」を組み合わせた最強の攻撃手段です。条件に該当する全てのキャラクターに即座にホーリーが発動し、敵を一掃する圧倒的な破壊力を持ちます。通常のホーリーは詠唱時間が長く、MP消費も大きいですが、算術ホーリーは詠唱時間ゼロ、MP消費ゼロで発動するため、まさに反則級の性能を誇ります。
カメレオンローブとの完璧な組み合わせ戦術
味方にカメレオンローブ(聖属性吸収)を装備させることで、算術ホーリーの対象になっても回復になります。これにより敵味方を区別せずに安全に使用できる究極の戦術となります。聖属性を吸収するカメレオンローブを全員に装備させることで、算術ホーリーが敵には大ダメージ、味方には大回復という理想的な効果を実現できます。
算術ホーリーによる開幕殲滅戦術
戦闘開始直後に算術ホーリーで敵軍を壊滅させることが可能で、まさにバランスブレイカーと呼ばれる所以です。適切な条件設定により、敵のみを対象とした一方的な殲滅が実現できます。算術対象魔法の制限と活用可能魔法

引用元:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/27035269/blog/4519900
算術可能魔法の詳細一覧
算術は多くの魔法に適用できますが、一部の強力な魔法は算術の対象外となります。基本的な攻撃魔法や回復魔法、状態異常魔法が主な対象となります。算術対象魔法
- 白魔法:ケアル、ケアルラ、ケアルガ、ホーリーなど
- 黒魔法:ファイア、ファイラ、ファイガ、フレアなど
- 時魔法:ヘイスト、スロウ、ストップなど
- 陰陽術:不変不動、命吸唱、魔吸唱など
算術対象外魔法
- 召喚魔法:全て対象外
- ジャ系魔法:ファイジャ、サンダジャ、ブリザジャなど
- 特殊魔法:メテオ、クイックなど
【ファイナルファンタジータクティクス】黒魔道士の最強アビリティと攻撃魔法の使い方完全ガイド
【ファイナルファンタジータクティクス】陰陽士の陰陽術完全攻略|状態異常とMP吸収の使い方
算術士運用上の重要な注意点と対策
敵味方区別不可の根本的問題
算術は条件に該当する全てのキャラクターに発動するため、味方も巻き込んでしまうという根本的な問題があります。味方の装備やレベル調整による対策が必須となります。この問題の解決策として、属性吸収装備の活用、レベル調整による狙い撃ち、状態異常耐性装備の配備などの戦術的準備が重要になります。
Speed不足による行動順劣化
算術士はSpeed補正が極端に低いため、装備による補強が必須です。シーフの帽子、エルメスの靴、Speed+の指輪などを積極的に装備して行動順を改善する必要があります。行動順が遅いと算術の効果が半減するため、Speed強化は算術士運用の生命線となります。
解禁までの長大な育成期間
4つの魔道士系ジョブをすべて高レベルまで育成する必要があり、解禁までに相当な時間がかかります。しかし、その価値は解禁後の圧倒的な性能で十分に回収できます。まとめ
算術士はファイナルファンタジータクティクス最強のバランスブレイカーです。解禁までの道のりは困難ですが、一度使いこなせばゲームの難易度を劇的に下げることができます。算術ホーリーを始めとする圧倒的な攻撃力と、MP消費ゼロ・詠唱時間ゼロという利便性を兼ね備えた、まさに最終兵器と呼ぶにふさわしいジョブです。ただし、敵味方を区別できない点とSpeed不足には十分な対策が必要で、適切な準備と戦術理解が威力発揮の前提条件となります。
関連スレッド
【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】雑談スレッド【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】フレンド募集スレッド
【ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ】質問スレッド