今回は前に続いて2なんだなw 何かもう1ページに出てきちゃってるなw
まぁいくぞ。
オススメ武器だな今回は。
それはまぁあれだ、作って損なしハンマー編だかなんだか見ればおっぱっぴーなわけだが一応書いておくww
序盤(村クエれべる1〜3)
☆1 骨塊 攻撃力676 会心率0 切れ味黄色
骨塊
まぁ基本。 うまい人はこれで何でもこなせる。
☆2 クックジョー 攻撃力676 会心率0 切れ味緑
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー
骨塊でも99先生は簡単なので問題はない。
難しい素材といえば巨大なクチバシくらいかな。 これをどんどん派生させていくと・・・。
☆3 ダイナミックジョー 攻撃力728 会心率+5 切れ味緑
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→ダイナミックジョー
うーん。 クックジョーの強化版。 青99の素材が必要。正直面倒くさい。まっがーれ↓ でも攻撃力とかマジヤバイから作っておけ。
☆4 アイアンストライク改 攻撃力832 会心率0 切れ味緑
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウォーメイス→アイアンストライク→アイアンストライク改
これもってると幸せ。 ドラグライトとかも☆4で手に入るのでマジオヌヌヌ。こんな作りやすくて強い武器あっていいの?マジでww
まぁティガ3分で終わる実力をもつ鎚。
☆5 ブルタスクハンマー 攻撃力936 会心率0 切れ味緑
骨塊→ブルハンマー→ブルヘッドハンマー→ブルタスクハンマー
もうマジやばいよこのハンマー。 ドスファンゴ連戦→蟹2匹で上竜骨とドスファンゴ素材集めまくればねもうね。 と、アカムも時間さえあれば倒せてしまう。
☆6 まぁ・・・属性武器を作れるうちに作っとけ
ブルタスクで十分だがこのうちに作れるもんは作っておいたほうがいい。
まぁここまで。 前回の記事よりちょい詳しくないけどすまないなw
クエレベルにわけて書いてあるのがいいとおもうけどw
作りやすさと強さを考えた結果のやつだからな。
間違いとかこっちのがいいよ! というやつあったらコメントくだせえ!
まぁいくぞ。
オススメ武器だな今回は。
それはまぁあれだ、作って損なしハンマー編だかなんだか見ればおっぱっぴーなわけだが一応書いておくww
序盤(村クエれべる1〜3)
☆1 骨塊 攻撃力676 会心率0 切れ味黄色
骨塊
まぁ基本。 うまい人はこれで何でもこなせる。
☆2 クックジョー 攻撃力676 会心率0 切れ味緑
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー
骨塊でも99先生は簡単なので問題はない。
難しい素材といえば巨大なクチバシくらいかな。 これをどんどん派生させていくと・・・。
☆3 ダイナミックジョー 攻撃力728 会心率+5 切れ味緑
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→ダイナミックジョー
うーん。 クックジョーの強化版。 青99の素材が必要。正直面倒くさい。まっがーれ↓ でも攻撃力とかマジヤバイから作っておけ。
☆4 アイアンストライク改 攻撃力832 会心率0 切れ味緑
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウォーメイス→アイアンストライク→アイアンストライク改
これもってると幸せ。 ドラグライトとかも☆4で手に入るのでマジオヌヌヌ。こんな作りやすくて強い武器あっていいの?マジでww
まぁティガ3分で終わる実力をもつ鎚。
☆5 ブルタスクハンマー 攻撃力936 会心率0 切れ味緑
骨塊→ブルハンマー→ブルヘッドハンマー→ブルタスクハンマー
もうマジやばいよこのハンマー。 ドスファンゴ連戦→蟹2匹で上竜骨とドスファンゴ素材集めまくればねもうね。 と、アカムも時間さえあれば倒せてしまう。
☆6 まぁ・・・属性武器を作れるうちに作っとけ
ブルタスクで十分だがこのうちに作れるもんは作っておいたほうがいい。
まぁここまで。 前回の記事よりちょい詳しくないけどすまないなw
クエレベルにわけて書いてあるのがいいとおもうけどw
作りやすさと強さを考えた結果のやつだからな。
間違いとかこっちのがいいよ! というやつあったらコメントくだせえ!
結果
トトスは顔より足だってさ^^
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)