New電波人間のRPG FREE(電波人間switch)のステージ1の隠しジュエルの場所をまとめています。隠しルートの道順なども画像付きで紹介しているので、電波人間switchのジュエルの場所が知りたい方はぜひご覧ください。

ステージ1の隠しジュエルの場所

1つ目の隠しジュエルの場所
民家の奥の階段
民家の奥にある階段へ向かう
階段
階段を降りて道なりに進む
突き当り
右側に隠し通路が明日ので突き当りまで進む
固く閉ざされている
突き当りを下に進み「固く閉ざされている」というテキストが表示させる
民家
地上に戻り民家の中に入る
樽とベッドの間
右奥の樽とベッドの間の壁へ向かう
宝箱
下に落ちるので眼の前にある宝箱を調べる

2つ目の隠しジュエルの場所
階層:B2F
1つ目の隠しジュエル
B1Fを道なりに進みB2Fへ向かう
B2Fに降りたら左のエリアへ向かう
宝箱が中央にあるので、宝箱の真下へ向かう
隠しエリアがあり宝箱を調べるとジュエルをゲット
2つ目の隠しジュエルは洞窟内のB2Fにて入手できます。隠しエリアにある赤い宝箱を調べてジュエルを入手しましょう。

3つ目の隠しジュエルの場所
階層:B2F
2つ目の隠しジュエル
B2Fのロックゲーター(ボス)を撃破する
奥のエリアへ進み「21」と書かれた扉を先に進む
エリアを道なりに進んでいく
入り組んだエリアを進む途中に設置されている宝箱を開ける
3つ目の隠しジュエルはB2Fにて21という扉を進んだ先にあるエリアにて入手することができます。扉を進むと入り組んだエリアが出現するため、道なりに進んでいく途中

4つ目の隠しジュエルの場所
階層:B2F
3つ目の隠しジュエル
B2Fのロックゲーター(ボス)を撃破する
奥のエリアへ進み「21」と書かれた扉を先に進む
エリアを道なりに進んでいく
B2Fの奥にあるワープポイントの上に乗る
(上記画像の赤い四角で囲われたエリア)
宝箱があるエリアに飛ばされるので宝箱を開けるとジュエル入手
4つ目のジュエルは目的地へ向かうまでにレベルが21~23の敵が出現するため、ある程度レベル上げを行う必要があります。

カエルのような見た目のトードロックであれば6人パーティでの平均が16レベル以上であれば比較的楽に倒すことができますが、サソリのような見た目の「はさみサボテン」が非常に厄介です。

はさみサボテンはレベルが20前後では太刀打ちすることができないため、素直にレベル上げを行ってから再度挑戦すると良いでしょう。

「にげる」を使えば確率で抜けることは可能
ワープポイント
ワープポイントがある部屋へ続く通路へ向かい、さそりサボテンを引き寄せる
コーナー
通路を戻りすぐ近くにあるコーナーを利用して再度通路に戻る
別なさそりサボテン
別なさそりサボテンが居るので接触して戦闘する
にげる
「にげる」コマンドを使って逃げる
ワープポイントへ向かう
逃げることに成功すると通路を抜けた場所で復帰できるので、そのままワープポイントへ向かう

ステージ1の隠しルートの場所

電波人間switchのステージ1「凄いお宝がある洞窟」の隠しルートをまとめています。隠しルートの道筋を画像付きで紹介しているのでぜひご覧ください。
逆走
ステージ1の入口を逆走する
21という扉
21という扉を調べて先へ進む
柄の違う岩
マップに出るので1つだけ柄の違う岩へ進む
トードロック
トードロックを倒すか「逃げる」でやり過ごす
奥にある宝石
奥にある宝箱を調べる


その他おすすめページ
セーブの仕方みんなでキャッチのやり方
ステージ1の隠しジュエルとルートフレンド募集掲示板
上限突破ができない場合の対処法アンテナなしのメリットと入手方法
出生のおすすめの組み合わせと法則カジノで勝てる組み合わせとコツ
しあわせの効率的な稼ぎ方ジュエルのはの倒し方と必要なアイテム



関連スレッド

【New 電波人間のRPG FREE!】情報提供掲示板
【New 電波人間のRPG FREE!】雑談スレッド
【New 電波人間のRPG FREE!】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)