発生条件:フックショット所持
森の神殿ボス部屋直行の裏技です。
3DS版ではプットアウェイブーストを用いた方法があるようですが、私はわかりませんでした;
代わりによく64版のTAS動画等で見かける方法が、3DSでも再現可能で比較的簡単だったので紹介します。(表裏で確認)
以下手順
1. (裏での作業)最初の部屋、ツタを上り木の上にあるスイッチを押す。「小さなカギ」の入った宝箱が出現するので、中身を取ったら扉を抜け、鍵を開けて広間に入る。 (表ではカギは必要ない)
2. 広間北の段差と階段を上り、扉に向かって右の柵の角に立つ (裏では左)
3. ここから若干の根気がいる。目標は柵の下の壁を擦りぬけること。
普通にバック宙をすると勢いづいて柵を超え、壁から数10cm離れたところに着地してしまいます。
しかしバック宙した瞬間にフックショットを空撃ちすると勢いが殺されます。うまくいくと柵の外側のヘリに半すり抜け状態で立つことができます。ここの手順
a.まず柵の角にたってフックショットで扉の方に狙いをつけます。
b.そのままL注目で動けるようにし、バック宙。
c.バック宙とほぼ同時にフックショットを打ち込みます。私は飛んだ直後Yボタン(Yボタンにフックショットをセットしていたので)を3回くらい連打する感じでやってました。
d.適切な角度で行うことでリンクが柵を超え、へりに立ちます。根気といっても数回で成功するとおもいます。
ヘリに立つことができたら少し下がって崖捕まり、すると下の壁にめり込めます。崖捕まりの段階で壁をすり抜けてない場合は、へりに上がって崖捕まり直してください。
この時、めり込める壁は東西方向の壁(階段の両脇の壁)だけであることに注意してください。南北方向の壁の上のへりにたった場合は何とかして移動してください。
めり込み崖捕まりの状態から手を離すと、壁の向こうの暗黒の中にある壁際の足場におります。ここから飛び降りてボス部屋に侵入する寸法です。
ボス部屋は1F北スタルフォス戦の部屋の真上なので、すり抜けた位置から若干左の方向に走って飛び降りるといいでしょう。ダメ押しでジャンプ切り。(裏なら右)
要するにやってることはバック宙+フックショットから普通じゃないへりに捕まり壁すり抜け、そしてボス部屋へダイブ、ただそれだけです。探せば64版の動画もすぐ見つかると思います。
ボス戦は弓なくともフックショットと剣のみでいけるのでお試しあれ。
タイトルで部屋4つと書きましたが、最初の部屋は玄関だし、スタルチュラの廊下も含めてるので実質大きな部屋二つでしょうか。シンプルな造りの神殿…いいですね。
森の神殿ボス部屋直行の裏技です。
3DS版ではプットアウェイブーストを用いた方法があるようですが、私はわかりませんでした;
代わりによく64版のTAS動画等で見かける方法が、3DSでも再現可能で比較的簡単だったので紹介します。(表裏で確認)
以下手順
1. (裏での作業)最初の部屋、ツタを上り木の上にあるスイッチを押す。「小さなカギ」の入った宝箱が出現するので、中身を取ったら扉を抜け、鍵を開けて広間に入る。 (表ではカギは必要ない)
2. 広間北の段差と階段を上り、扉に向かって右の柵の角に立つ (裏では左)
3. ここから若干の根気がいる。目標は柵の下の壁を擦りぬけること。
普通にバック宙をすると勢いづいて柵を超え、壁から数10cm離れたところに着地してしまいます。
しかしバック宙した瞬間にフックショットを空撃ちすると勢いが殺されます。うまくいくと柵の外側のヘリに半すり抜け状態で立つことができます。ここの手順
a.まず柵の角にたってフックショットで扉の方に狙いをつけます。
b.そのままL注目で動けるようにし、バック宙。
c.バック宙とほぼ同時にフックショットを打ち込みます。私は飛んだ直後Yボタン(Yボタンにフックショットをセットしていたので)を3回くらい連打する感じでやってました。
d.適切な角度で行うことでリンクが柵を超え、へりに立ちます。根気といっても数回で成功するとおもいます。
ヘリに立つことができたら少し下がって崖捕まり、すると下の壁にめり込めます。崖捕まりの段階で壁をすり抜けてない場合は、へりに上がって崖捕まり直してください。
この時、めり込める壁は東西方向の壁(階段の両脇の壁)だけであることに注意してください。南北方向の壁の上のへりにたった場合は何とかして移動してください。
めり込み崖捕まりの状態から手を離すと、壁の向こうの暗黒の中にある壁際の足場におります。ここから飛び降りてボス部屋に侵入する寸法です。
ボス部屋は1F北スタルフォス戦の部屋の真上なので、すり抜けた位置から若干左の方向に走って飛び降りるといいでしょう。ダメ押しでジャンプ切り。(裏なら右)
要するにやってることはバック宙+フックショットから普通じゃないへりに捕まり壁すり抜け、そしてボス部屋へダイブ、ただそれだけです。探せば64版の動画もすぐ見つかると思います。
ボス戦は弓なくともフックショットと剣のみでいけるのでお試しあれ。
タイトルで部屋4つと書きましたが、最初の部屋は玄関だし、スタルチュラの廊下も含めてるので実質大きな部屋二つでしょうか。シンプルな造りの神殿…いいですね。
結果
3DSでもすりぬけていく
関連スレッド
発売まであと2ヶ月切ったから 3DS発売カウントダウン大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった