MHFでは専門用語のようなモノが結構使われています。
意味が分からず、苦労している人が多いのでは無いか…と思い投稿してみましたm(_ _)m


【ムロフシ】…主に、ハンマーでの最大タメ攻撃時に出る回転攻撃の名称。又は、ハンマーの使い手の事も指す。

【デンプシー】…ラージャンの両腕を振り回しながら前進する攻撃の名称。又は、大剣で「切り上げ」「切り払い」を交互に組み合わす攻撃方法を指す。

【無印】…初代モンスターハンターの事を指す。

【次元】…ローゼンズィーゲン(ライトボウガン)の事を指す。

【餅つき】…近接武器で、はじかれモーションをとりながら、連続攻撃することを指す。(主に大剣)

【テンプレ防具】…様々なサイトに乗っており、皆が作っているような防具の組み合わせ。つまり、代表的な防具の組み合わせ。

【茄子】…エスピナスの愛称。

【高橋名人】…高速剥ぎ取りスキルと剥ぎ取り名人スキルの組み合わせ。

【ロマン砲】…ガンスの龍撃砲の愛称。

【おにぎり】…太刀の鬼斬破刀の卑称。


これ以外にも、良くわからない用語があったら感想欄やメールで教えてくださいな(*^−')ノ
俺の知っている限りで答えますb

結果

まだあったと思うが…今は思い出せないorz


関連スレッド

いろんな名言に言葉を足して台無しにするスレ
モンハンしりとり
ゲーム予言の書

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)