逆転裁判5のバッドエンド一覧と条件まとめについて紹介しています。通常のゲームオーバーとは異なるバッドエンドの条件をはじめ、どのようなバッドエンドとなるか簡単に説明しています。逆転裁判456王泥喜セレクションの攻略の際に参考にしてください。
バッドエンド一覧と条件まとめ

第5話「未来編への逆転」①
夕神迅の尋問「7年前のこと」で、ゲージがゼロになるとゲームオーバーとなりバッドエンディングになります。この尋問ではココロスコープではゲージが減らず、間違えたムジュンを突きつけるとゲージが減ります。
このエンディングでは、夕神迅は有罪となり刑が執行さてしまいます。成歩堂や王泥喜などの不幸なその後が流れます。
第5話「未来編への逆転」②
カンガエルート後の質問で間違えた選択肢を選ぶとゲームオーバーとなりバッドエンディングになります。「持ち去られたはずのジャケットが現場で見つかった理由は‥‥」「犯人に、ジャケットを戻すチャンスがあったとすれば‥‥」のどちらかを選択するとゲームオーバーになります。
このエンディングでは、かぐやが心音を連れ去ってしまうエンディングです。
第5話「未来編への逆転」③
尋問「月の石の恐怖」の後でゲームオーバーになるとバッドエンディングとなります。このエンディングでは亡霊を捕まえられず、事件も解決できないままストーリーが終わってしまいます。
特別編「逆転の帰還」
詳細 | 選択肢 |
尋問 | 伊塚 育也 ~本当のこと~ |
心理分析 | ・伊塚 育也の哀しみに関係する証拠品とやらをなァ! ・彼が最初から殺害を狙っていた相手、その正体を示します! ・ショーステージに訪れていた来訪者の正体は‥‥! ・ライフルがショーステージに来ていた証拠は‥‥! ・ライフルがショーステージを訪れた証拠は? |
法廷二日目の伊塚育也の尋問にて心証ゲージをゼロにするとゲームオーバーとなります。上の表の選択肢を選ぶとゲージを下げることが可能です。
関連スレッド
【逆転裁判5 王泥喜セレクション】雑談スレッド【逆転裁判5 王泥喜セレクション】フレンド募集スレッド
【逆転裁判5 王泥喜セレクション】質問スレッド