
【必見?】白古魔、赤魔寝鬼の攻略ヒント

- 天照大明神の厚焼き
- 最終更新日:
- 3571 Views!
- 3 Zup!
こう思ってる方、、、いますよね?
つまり痺れている間は床も爆発しませんだから遠慮なく攻撃しましょう。
それが無理っぽいなら3へ。
それが無理っぽいなら4へ
一番確実な方法、、、、、ですね
赤魔寝鬼とか白古魔って床が爆発するからキツイんだよねー
ここはそんな悩みを少しでも和らげるヒントが乗っています。1、トラップはいつしかけてもOK
・赤魔寝鬼、白古魔の床は2体の攻撃として扱われます。つまり痺れている間は床も爆発しませんだから遠慮なく攻撃しましょう。
2、床が爆発する間隔
・最低でも1回床が爆発してから5秒は爆発しませんのでその間は攻撃に集中それが無理っぽいなら3へ。
3、常に赤い床で戦う
・難しいかもしれませんが、これが結構確実です。それが無理っぽいなら4へ
4、おとなしく妖術で戦いましょう
・妖術なら近づかずに攻撃できますし、赤い床にいることができます。一番確実な方法、、、、、ですね
結果
多少は役に立つはず
関連スレッド
野良での害悪、晒しスレ悠々さんの雑談スレェ
雑談スレしよう
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
1DuCAx47
- No.2497252
- 2015-11-28 10:12 投稿
bコマ Bジバもかなりいけますよ