妖怪ウォッチ4(ぼく空)での性格変更方法を詳しく解説!ミステリーサークルの発見からグルサロンでの変更手順、妖グルトの効率的な入手法まで完全ガイド。まじめ度の段階的調整も分かりやすく説明します。


妖怪ウォッチ4の性格変更システム

妖グルサロン ミステリーサークル
引用元:妖怪ウォッチ 攻略大百科

妖怪ウォッチ4では、妖グルサロンという特殊な施設で妖怪の性格変更が可能です。この施設は隠しスポットとして設置されており、専用のアイテム「妖グルト」を消費することで、妖怪の性格やウォッチスキルの調整ができます。

従来の妖怪ウォッチシリーズとは異なり、アイテムによる性格変更ではなく、専用施設での変更システムとなっているため、まず妖グルサロンへのアクセス方法を理解することが重要です。

性格のおすすめ設定完全ガイド

性格によるステータスへの影響と戦略活用法

ミステリーサークルの発見と妖グルサロンへの入場

性格変更を行うためには、さくら第一小学校の校庭にあるミステリーサークルを発見する必要があります。校庭でRスティックを押して妖魔レーダーでサーチし、出現する「?」マークをZL長押しでサーチするとミステリーサークルが出現します。

ミステリーサークルを調べると、宇宙人によって妖グルサロンへと案内されます。この演出は妖怪ウォッチ4の独特な新要素として話題になりました。

妖グルサロンでの性格変更手順

妖グルサロン 性格変更画面
引用元:ゲームのまとメモ

妖グルサロンでは、「妖グルト」と引き換えに性格やウォッチスキルの振り直しなどを行うことができます。性格変更の手順は以下の通りです:

1. 対象妖怪の選択:性格を変更したい妖怪を選択
2. 変更項目の決定:まじめ度と行動パターンを個別に設定
3. 妖グルトの消費:必要な妖グルトを支払って変更実行

必要な妖グルトの数は妖怪のランクによって変動し、高ランクの妖怪ほど多くの妖グルトが必要となります。

まじめ度の段階的変更システム
妖怪の「まじめ度」は1回の変更でワンランクずつしか上げることができません。「ずぼら」から「まじめ」まで変更したい場合は、複数回に分けて変更作業を行う必要があります。

変更の順序は以下の通りです:
  • ずぼら → きまま
  • きまま → すなお
  • すなお → まじめ

まじめになればなるほど必要な妖グルトの数も増加するため、計画的な変更が重要です。

妖グルト入手の具体的方法

妖グルトの入手方法は限られており、主に以下の方法で獲得できます:

確実な入手方法
  • ミツマタマークの落とし物☆2のキラキラ(赤色)で入手可能
  • 特定のミツマタマーク番号:7、13、21、56、68、70、81番
  • フィールドのオレンジ色やピンク色のキラキラからも稀に入手

効率的な入手方法
  • バスターズ地獄基地のショップで鬼玉2000個と交換
  • トレジャー写真の報酬として10個入手可能

道に落ちているキラキラ光っているアイテムを継続的に回収することで、少しずつ妖グルトを蓄積できます。

ランク別妖グルト必要数
性格変更に必要な妖グルトの数は以下の通りです:

ランク必要妖グルト数
Sランク10個
Bランク5個
Cランク4個
Dランク3個
Eランク2個

Sランクの妖怪は最も多くの妖グルトを消費するため、変更前に十分な妖グルトを確保しておくことが重要です。

高ランク妖怪の性格変更制限

高ランクの妖怪ほど「まじめ」な性格に変更するのが困難という制限があります。これは初代妖怪ウォッチから存在する仕様で、Aランク以上の妖怪は最もサボりにくい「まじめ」な性格には変更できません。

そのため、高ランク妖怪については「すなお」程度の設定で満足する必要があり、戦略的に妖怪を選択することが求められます。

性格変更のベストタイミング
性格変更を行う最適なタイミングは以下の通りです:

  • 新しい戦略を試す前
  • 特定のボス戦に向けた準備時
  • パーティ編成を大幅に変更する際
  • 高難易度コンテンツに挑戦する前

効率的な変更のコツとして、パーティ全体の役割分担を明確にしてから一括で変更することをおすすめします。これにより妖グルトの無駄遣いを防げます。

妖グルサロンでの性格変更システムを活用することで、妖怪ウォッチ4の戦略性が大幅に向上し、より柔軟で深いゲーム体験を楽しむことができるでしょう。


関連スレッド

【妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている】雑談スレッド
【妖怪ウォッチ4 ぷらぷら】マルチ募集掲示板
【妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)