妖怪ウォッチ4の重要クエスト「ぬらりひょんの極秘指令」の正確な攻略方法を完全解説。クエスト名の正式表記から発生条件、相撲バトルの勝ち方まで、妖怪ウォッチ4++対応の最新情報で詳しく紹介します。Sランク妖怪ぬらりひょんを確実に仲間にしたい方は必見です。


ぬらりひょんクエストの正確な情報

ぬらりひょんクエスト開始画面
引用元:妖怪ウォッチ攻略大百科

クエストの正式名称は「ぬらりひょんの極秘指令」で、「極秘司令」ではありません。この名称は攻略サイトでも混同されることがありますが、ゲーム内表記では「指令」が正しい表記となっています。

このクエストは妖怪ウォッチ4のバージョン1.3で追加された特別なコンテンツで、CASE048として分類されています。推奨レベル77という高い設定により、ストーリークリア後の上級者向けコンテンツとして位置づけられています。

ぬらりひょんが強すぎる理由!最強シューターの真の実力とレベル120での驚異的性能

ぬらりひょんクエスト発生の正確な条件

妖怪大相撲の画面
引用元:YouTube - 100%確実に手に入れる方法

必須クリア条件の詳細
「ぬらりひょんの極秘指令」を発生させるためには、以下の条件を正確に満たす必要があります:

ぬらりひょん入手方法の決定版!100%確実に仲間にする正確な手順と条件

条件詳細
ストーリーメインストーリー完全クリア
前提クエスト1「大王たる資格」クリア
前提クエスト2「妖怪大相撲~めざせ妖獄国技館!~」クリア

これら2つの前提クエストは、単に妖怪大相撲が解放されているだけでは不十分で、具体的なクエスト名のものを完了している必要があります。

発生場所と時期
クエストは「過去の閻魔宮殿」で発生し、ぬらりひょんとの会話によって受注できます。バージョン1.3未満では発生しないため、事前にゲームのアップデートを確認することが重要です。

ぬらりひょんクエストの必要アイテムと準備

基本必要アイテム
クエスト進行に必要な基本アイテムは以下の通りです:

アイテム個数用途
みがわり人形10個クエスト序盤
妖薬フージラレン1個おばばによる調合必要

追加で必要になるアイテム
クエスト進行中に以下のアイテムも必要になります:

アイテム入手場所
特上しもふり特選すき焼き「和 食いしん房」
閻魔大王の勝負ふんどし相撲大会用特別装備

これらのアイテムは全てクエスト進行中に指示されるため、事前準備は基本アイテムのみで十分です。

ぬらりひょん極秘指令の詳細攻略チャート

序盤:初回接触
  • 手順1:過去の閻魔宮殿でぬらりひょんからクエストを受ける
  • 手順2:ぬらりひょんにみがわり人形を10個渡す
  • 手順3:ゲーム内時間で1日後にぬらりひょんに会いに行く

時間経過は、ベンチやベッドで休憩することで進めることができます。実時間ではなく、ゲーム内時間での経過が必要です。

中盤:材料収集フェーズ
相撲バトルシーン
引用元:YouTube - Sランク「ぬらりひょん」入手方法

  • 手順4:未来の妖怪探偵団事務所へワープして、おばばに話しかける
  • 手順5:過去の閻魔宮殿へ行き、ぬらりひょんに話しかける
  • 手順6:『和 食いしん房』へ行き「特上しもふり特選すき焼き」を受け取る

この段階では複数の時代を行き来する必要があり、ワープ機能を効率的に使用することが重要です。

  • 手順7:必要なアイテムを揃えたら、おばばに話しかける

「妖薬フージラレン」「特上しもふり特選すき焼き」「閻魔大王の勝負ふんどし」を持った状態で話しかけるとクエストが進行します。

終盤:妖獄国技館での決戦
  • 手順8:過去の閻魔宮殿へ行き、ぬらりひょんに薬を渡す
  • 手順9:妖獄国技館へ行き、閻魔大王と話す
  • 手順10:受付近くにいる蛇王カイラと話す
  • 手順11:ぬらりひょん×2人と戦い勝利する

この戦闘は通常のバトルとは異なる特殊ルールで行われ、2体のぬらりひょんを同時に相手にする必要があります。範囲攻撃や同時攻撃を効果的に使用することが勝利の鍵となります。

ぬらりひょんクエストの相撲トーナメント詳細攻略

妖獄国技館での相撲トーナメントは3回戦構成で、各戦闘に異なる戦略が必要です:

回戦対戦相手特徴
1回戦河童(現代)、河童(過去)、ノガッパ水属性中心
2回戦きぼりっクマ、はむはむ、かわうそバランス型
3回戦蛇王カイラ、フウくん、ライちゃん最難関

ぬらりひょ入手とレベル上限の正確な情報

妖怪ウォッチ4++での変更点
妖怪ウォッチ4++では、特定条件を満たすことで妖怪のレベル上限を99から最大120まで上げることが可能になりました。これにより、ぬらりひょんのポテンシャルもさらに高まり、より強力な戦力として活用できます。

ぬらりひょんの専用装備「議長の錫杖」完全攻略!トレジャー写真での入手方法と性能解説

ぬらりひょん攻略の重要ポイント

推奨パーティ編成
相撲バトルの特性を考慮した効果的な編成:

役割タイプ目的
メインアタッカーファイター系短期決戦
回復役ヒーラー系持久戦対応
サポートバフ系戦況コントロール

事前準備の重要性
推奨レベル77は最低限の目安であり、安定したクリアを目指すならレベル80以上の準備が理想的です。特に最終戦のぬらりひょん×2戦では、十分なレベルがないと勝利は困難です。

クエストの演出的価値
このクエストは単なる仲間獲得イベントを超えて、ぬらりひょんと閻魔大王の深い絆、妖怪世界の政治情勢などが描かれる重要なストーリーコンテンツです。急いでクリアするのではなく、ストーリーを味わいながら進めることで、より深い満足感を得ることができるでしょう。


関連スレッド

【妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている】雑談スレッド
【妖怪ウォッチ4 ぷらぷら】マルチ募集掲示板
【妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)