説明書き、解説が長くなってしまいました(サーセン)

面倒臭かったら赤文字の所だけ読んでいただければ結構です。

1ひこうのジュエル+アクロバット

・多くのプレイヤーが使用しているこのコンボ。アクロバットの「道具を持ってないと威力が2倍」
 という効果がジュエルとの相性を良くしてくれます。
 
 ちなみに威力は、55×2(アクロバットの効果)×1.5(ジュエルの効果)=165
 
 タイプ一致ならば247とかなり強力な技となる。

2じゅうでん+でんきのジュエル

・じゅうでんは、次に使う電気技の威力を2倍。特防を上げる。2倍になるなら、電気技を2回使ったほうがいいだろう。
 特防を上げるだけだと少々効果が薄いか。
 
 だが、でんきのジュエルを併用すれば、いっきに3倍になる。例として10まんボルトをあげよう。
 
 95×2(じゅうでんの効果)×1.5(でんきのジュエル)×1.5(でんきのタイプ一致)=427となる。
 
 でんきのジュエル持ちで10まんボルトを2回使うだと、
 95×1.5(でんきのジュエル)×1.5(タイプ一致)+95×1.5=213+142=355
 
 これで72も違う。ただ1回だけで倒せない場合はやめておいたほうがいい。
 (がんじょうやきあいのタスキなど)
 
 もともとの威力が小さい電気技も強くなる。チャージビームと組み合わせると効果大
 
3各ジュエル+かるわざ

・道具がなくなるとすばやさが2倍になる特性「かるわざ」。ジュエルは自分のタイミングで消費させやすい。
 
 アクロバットと併用すればかなり強くなる。タイプ一致だとフワライドが唯一。
 
 そしてジュカインの夢特性がかるわざなので、それでも強くなる。
 
 かるわざ所有のポケモンは他にレパルダスがいる。

結果

ジュエル系統の有効活用法でした


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)