【刀剣乱舞】短刀:五虎退のステータス詳細【とうらぶ攻略】
- maimaimiii

- 最終更新日:
- 2218 Views!
- 1 Zup!
最新版の刀剣乱舞(とうらぶ)攻略情報
短刀【五虎退】のステータス・入手方法などまとめ
※随時更新
◆攻略wikiTOPへ



※()内は特付きの最大ステータス
投石兵/弓兵/銃兵/軽歩兵/重歩兵
僕があの、五虎退です。謙信公へのお土産です。
その時、なんというか、調子のいいお話がつけられて、
僕、虎をいろいろやっつけたことになったんですけど。
ぐす。ほんとはただの短刀でぇ……ぐす
頭に1匹、足元に4匹、計5匹の白虎を連れている。
五虎退-特-(Lv20)
粟田口派の刀工・粟田口吉光、通称:藤四郎作。
上杉謙信が永禄二年(1559年)に上洛した際に、
正親町天皇より拝領した短刀。
なんでも、足利義満の遣明使として渡った役人が
五匹の虎に襲われたが、
この短刀で追い払ったためにこの名前になったとか。
2-1 2-2 2-3
6-1 6-2
▼出陣:合戦場情報
維新の記憶/江戸の記憶/織豊の記憶/
戦国の記憶/武家の記憶/池田屋の記憶
▼レシピ・ドロップ
・鍛刀レシピ早見表
・最新版レシピ・ドロップ情報【短刀/脇差/打刀/太刀/大太刀/槍/薙刀】
・種類別テンプレレシピ
・鍛刀時間一覧表
・刀装レシピ
▼初心者攻略
・初心者向け攻略ポイントまとめ
★レシピ情報は、こちらへお願いします
・刀剣レシピ報告スレッド
短刀【五虎退】のステータス・入手方法などまとめ
※随時更新
◆攻略wikiTOPへ

五虎退


| No.47 五虎退 | |||
| 刀種 | 短刀 | 刀派 | 粟田口 |
| 生存 | 27(33) | 衝力 | 16(29) |
| 打撃 | 15(27) | 必殺 | 40(40) |
| 統率 | 27(39) | 偵察 | 35(48) |
| 機動 | 25(58) | 隠蔽 | 35(39) |
| 範囲 | 狭 | 兵装備 | 1 |
その時、なんというか、調子のいいお話がつけられて、
僕、虎をいろいろやっつけたことになったんですけど。
ぐす。ほんとはただの短刀でぇ……ぐす
上杉謙信が永禄二年(1559年)に上洛した際に、
正親町天皇より拝領した短刀。
なんでも、足利義満の遣明使として渡った役人が
五匹の虎に襲われたが、
この短刀で追い払ったためにこの名前になったとか。
ドロップ
1-1 1-2 1-3 1-42-1 2-2 2-3
6-1 6-2
レシピ※随時更新
| 素材 | 備考 (絵馬など) | |||
| 木炭 | 玉鋼 | 冷却 | 砥石 | |
| 50 | 50 | 50 | 50 | |
| 75 | 75 | 75 | 75 | |
| 150 | 50 | 150 | 150 | |
| 100 | 100 | 100 | 100 | |
刀剣乱舞攻略情報
攻略wikiTOP▼出陣:合戦場情報
維新の記憶/江戸の記憶/織豊の記憶/
戦国の記憶/武家の記憶/池田屋の記憶
▼レシピ・ドロップ
・鍛刀レシピ早見表
・最新版レシピ・ドロップ情報【短刀/脇差/打刀/太刀/大太刀/槍/薙刀】
・種類別テンプレレシピ
・鍛刀時間一覧表
・刀装レシピ
▼初心者攻略
・初心者向け攻略ポイントまとめ
★レシピ情報は、こちらへお願いします
・刀剣レシピ報告スレッド
関連スレッド
【刀剣乱舞】刀剣レシピ報告スレッド刀剣乱舞しりとり雑談所(第3支部)
【刀剣乱舞】習合総合スレ
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X

刀剣乱舞(とうらぶ)攻略