
【ワーフリ】崩壊域の解放のやり方を解説!【ワールドフリッパー】

- style003
- 最終更新日:
- 893 Views!
- 1 Zup!
ワールドフリッパーで登場する「揺らぎの迷宮」の解放方法を紹介しています。揺らぎの迷宮の解説、揺らぎの迷宮の解放方法をまとめています。崩壊域準備ミッションも載せているため、ワーフリ攻略の参考にしてください。
揺らぎの迷宮とは?
ボスと連戦する高難易度コンテンツ

「揺らぎの迷宮」とは、強力なボスと連戦する高難易度コンテンツのこと。
非常に高難易度なダンジョンのため、装備品や戦力が整っていないと手も足も出ない。
レベル・装備・スキルなど、万全の準備を整えて揺らぎの迷宮に挑戦しよう。
レアなアイテムや素材を入手できる
揺らぎの迷宮ではキャラ強化に使用する「夢見の紋章」、攻撃力やアビリティが強力な「レアな武器」を入手することが出来る。揺らぎの迷宮の解放方法
ストーリーを進めよう
ストーリークエストをを「4章11-5」まで進めると「揺らぎの迷宮」が解放される。4章までキャラがある程度育成されていればオートでも進められる難易度となっているぞ。
どんどん進めて揺らぎの迷宮を解放させよう。
解放後『真相に至る』扉のみ出現
揺らぎの迷宮解放後、初めに解禁される「深層に至る扉」をクリアすると、各属性への「深層域」へ挑戦可能となるぞ。崩壊域準備ミッションをこなそう

「崩壊域準備ミッション」では、オーバーリミット(限界突破)の素材やマナボード解放に必要な素材を入手できる。
崩壊域に挑む人は積極的にクリアし、戦力を強化しておこう。
関連スレッド
【ワールドフリッパー】フレンド募集スレッド【ワールドフリッパー】不具合・メンテナンス報告掲示板
【ワールドフリッパー】雑談スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X